みちのくの名城 会津鶴ヶ城。
家から約一時間半。
けして近くはないけど、でもそれほど遠くもない(笑)
ライトアップは10日まで。
ということで行ってきました(11月6日撮影)。

↑みちのくの名城の名に相応しい天守閣は威風堂々のたたずまい。
「八重の桜」の舞台としてあまりにも有名ですね。




↓ここからライトアップ編。


↑鉄門(くろがねもん)



↑鶴ヶ城にはモミジ類はほとんどなく、数えるぐらい。
ハッキリ言って、紅葉狩りには向きません。
その代わり圧倒的に多いのが桜の木。
桜の時期は良いでしょうね。

↑廊下橋。
おしまい。
家から約一時間半。
けして近くはないけど、でもそれほど遠くもない(笑)
ライトアップは10日まで。
ということで行ってきました(11月6日撮影)。

↑みちのくの名城の名に相応しい天守閣は威風堂々のたたずまい。
「八重の桜」の舞台としてあまりにも有名ですね。




↓ここからライトアップ編。


↑鉄門(くろがねもん)



↑鶴ヶ城にはモミジ類はほとんどなく、数えるぐらい。
ハッキリ言って、紅葉狩りには向きません。
その代わり圧倒的に多いのが桜の木。
桜の時期は良いでしょうね。

↑廊下橋。
おしまい。