朝霧の「お暇なら見てよね」ブログ

「花鳥風月」
日本の素晴らしい自然、みなさんで楽しみましょう~!

早咲き彼岸花

2014年08月25日 18時55分38秒 | その他の自然
まだまだ暑い日は続きますが、来週はもう9月です。
そろそろ秋の野草が見られる季節到来ですね。
秋の花一番手はやっぱりヒガンバナでしょうか。

近くの公園に早咲きのヒガンバナが咲きます。
もうすでに咲いてるはずだと思い、ちょっと見てきました。


↑場所はここ、これがある所(笑)


↑この早咲きヒガンバナは、お盆のころからもう咲き出します。
元々この敷地内に咲いてたものをここに移植したそうです。
「たくさん植えたけど、さっぱり出てこない」
と、ここの管理人さんがぼやいてました(笑)

この早咲き品種、シナヒガンバナという名前があるようです。
しかも2倍体で種が出来ます
普通のヒガンバナ3倍体で、種が出来ません

他に3倍体の花はシャガがそうですね、まだ他にもたくさんありそうです。