朝霧の「お暇なら見てよね」ブログ

「花鳥風月」
日本の素晴らしい自然、みなさんで楽しみましょう~!

カタリナ彗星を見よう!

2015年12月14日 17時20分47秒 | その他の自然
2013年のパンスターズ彗星アイソン彗星に続いて、
肉眼でも見える"かも知れない"カタリナ彗星が来年1月中旬に地球に再接近するもよう。

2013年のアイソン彗星は、
ものすごく期待されてたのに、ものすごく残念な結果になったしまいました。
私はあの時カメラに収めてやろうと思い、御亭山で待機してました(笑)

今回のカタリナ彗星は、地球に再接近する2016年1月17日を含め、
その前の15日、16日がもっとも観測に適してる。とのこと。
探し方は、北斗七星の"柄"の先っちょのあたりらしい。

発見当初は4等級台になる。と言われてたらしいが、
実際にはそれより暗い5等級台になる。とのこと。
私の視力では目視は無理な明るさですが、
目の良い人なら肉眼でなんとなくボンヤリ見えるかも知れませんね。

また、カタリナ彗星は、彗星の特徴である"尾"があまり目立たない彗星らしい。
長時間露光なら、もしかするとボヤ~と何やらモヤモヤした物体が写る"かも"知れない(笑)