Yさんが「今、岩観音の桜が満開だから見て来い!」と言ってたので見てきました。
新聞やNHKテレビが取材に来た影響でしょうか、この日は人で溢れてました。
ざっと見て200人は下らなかったでしょう。
ちょうどこの日は夜桜ライトアップ祭りだったみたいで、
テントが4張り、各種飲み物、トン汁等が無料(?)で提供されてました。
とにかくどこを見ても人人人…
人と三脚が邪魔で歩けません(笑)
場所取りもままならず、端っこの方しか空いてませんでしたが、
定番位置に強引に割り込みました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f8/d34ad3b3860a73515ff218d4a1a23443.jpg)
帰り、前を走ってた車は大宮ナンバーでした。
しかしこんなに有名になってしまっては、
有名になる前からここに通っていた人にとっては複雑な心境でしょうね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/92/305ab499ec54a7ccd3bdd89134aeecfd.jpg)
↑定番中の定番構図(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/ebcbe06b67f01e8de828426fc75d1eb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e9/77e65877a81b5703b6726dfde787266f.jpg)
↑無風のため、水鏡になりました。
「映り込みの方が綺麗だ」との声が回りから聞こえてきます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/12/87944be88f0050d2fe661a5ebb70577f.jpg)
↑最初はライトの向きがバラバラで、
肝心の桜とこの赤い屋根にうまくライトが当たってませんでしたが、
関係者の方が調節してくれました。
岩観音はこの赤い屋根が一番のポイントですからね(笑)
新聞やNHKテレビが取材に来た影響でしょうか、この日は人で溢れてました。
ざっと見て200人は下らなかったでしょう。
ちょうどこの日は夜桜ライトアップ祭りだったみたいで、
テントが4張り、各種飲み物、トン汁等が無料(?)で提供されてました。
とにかくどこを見ても人人人…
人と三脚が邪魔で歩けません(笑)
場所取りもままならず、端っこの方しか空いてませんでしたが、
定番位置に強引に割り込みました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f8/d34ad3b3860a73515ff218d4a1a23443.jpg)
帰り、前を走ってた車は大宮ナンバーでした。
しかしこんなに有名になってしまっては、
有名になる前からここに通っていた人にとっては複雑な心境でしょうね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/92/305ab499ec54a7ccd3bdd89134aeecfd.jpg)
↑定番中の定番構図(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/ebcbe06b67f01e8de828426fc75d1eb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e9/77e65877a81b5703b6726dfde787266f.jpg)
↑無風のため、水鏡になりました。
「映り込みの方が綺麗だ」との声が回りから聞こえてきます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/12/87944be88f0050d2fe661a5ebb70577f.jpg)
↑最初はライトの向きがバラバラで、
肝心の桜とこの赤い屋根にうまくライトが当たってませんでしたが、
関係者の方が調節してくれました。
岩観音はこの赤い屋根が一番のポイントですからね(笑)