☆ 小さなお庭に咲いた10月の花達~♪ ☆ れいちゃんのお庭散歩HPれいちゃんのひとり言更新しました
~どーもです~・・♪
今日出会ったカマキリは茶色のカマキリ。
カマキリも種類がたくさんです・・・♪ この茶色のカマキリは、コカマキリかな?
そんなに見つめられたら、照れてしまうよ~(^^♪~☆
これからたまごを生むのかな? 我が家の小さなお庭は居心地いいかな?
~リコリス オーレア(彼岸花の仲間)
去年は買ったばかりだったのでたくさん咲き華やかでしたが、今年は一株しか咲きませんでした・・・^^;~
なんとかガンバって咲いてくれました♪
我が家の小さなお庭には、この時期花が少なくなるので、この花は貴重です!
例年も咲いて欲しいな~~☆♪
~赤いカンナがまた咲き始めました~
夏に咲いていた頃のように、咲いています。
もしかしたら、夏よりも元気かもしれません~♪
どんどん大きくなるこの赤いカンナ! 株もどんどん広範囲に広がっていきます・・・(^_^;)
ごめんね・・・ この花が咲き終わったら、、、、そろそろ冬支度を始めるね・・・
それまで、この可憐な姿を楽しませてね~☆
~ヤマホトトギス~
ヤマホトトギスの花も満開をむかえています~♪
前の家にいた時に、誰かからもらったのですが・・・
誰にもらったか私の記憶にもパパさんの記憶にも残っていません・・・(^_^;)
~強いんです!~
この強くて野性的な美しさが、私は大好きで(*´∀`)、
この花を見ることが出来るのは、この季節の楽しみです~☆♪
でも、ヤマホトトギスには、この小さなお庭には狭すぎるようで・・・
きゅうくつな思いをさせてしまっています。
この花を見るたびに、きゅうくつな思いをさせてごめんね、とつぶやいてしまうのでした・・・(^_^;)