☆ アケビのつるでカゴを編み、残りでリースの土台を作りました~♪ ☆ れいちゃんのお庭散歩
~アケビのつる~
先週、整理して放置していたアケビのツルですが、ようやく活用することができました~♪
カゴはいろいろな作り方がありますが、この作り方は、私が若い頃教えてもらった子どもでも作れる簡単な作り方です。
何年かぶりに、カゴを編みました~
まずは、ツルについていた葉っぱを取り除き、太さをそろえます。
~れいちゃんがやって来ました・・・^^;~
れいちゃん、邪魔しないでよ~!
~初めにカゴの土台を作ります。
太めのものを80センチくらいに切ってものを4本用意します。
これくらいのツルの量だったら、そんなに大きなものは作れそうもないので、この長さくらいかな~~
アバウトで、ごめんなさい☆♪
これを基礎にして編み始めます。2回り、2本一緒に巻きます。
これから1本ずつ上下交互に編んでいくのですが、奇数でないと上下交互に巻いていけないので、1本入れ込みます。
~れいちゃん、落ち着いて~~!!
~9本の間がバランスよく均等になるようにします。
この時には、押さえていた糸は外しても大丈夫です。
バランスよく放射状に整えながら編んでいきます。 ひたすら1本ずつ上下交互に編んでいきます。
~これくらいかな・・。
これから下にむけて巻いていきます。
下に、缶や瓶などを置いてそれにかぶせるようにして、折り曲げるように巻いていきます。
今回は茶筒を使いました。
アケビのツルの数日の放置がとても良かったようで、ツルが言うことを聞いてくれます~♪
形を整えながら、編んでいきます。この時、ゆるまないように少しキツ目に蒔いたほうがよさそうです。
ここでゆるんでしまうと、形が崩れても、後で直すことができません。
長めのツルが編んでいきやすいのですが、あまり長すぎると編みにくいのでほどほどがいいです~
継ぎ足しの時は、ゆるまないように注意!です。
~これくらい編んだところで筒から外します。
ひたすら交互に編んでいきます~ 時々、形を整えるのがポイントです~!
~そろそろ、仕上げです。
メインのツルを始末します。 今、編んだところに入れ込んでいきます。
~出来ました~~☆♪
継ぎ足しで入れ込んで余ったツルをハサミで切り、出来上がりです、~
アケビの自然の色合いが、なんともいいです。
思ったよりもツルが残ったので、まとめてみたらリースができそうです~♪
~リースの装飾はまたのお楽しみ~♪
~今日は、鉢カバーがメイン~あは(^^♪~
れいちゃんの襲撃にも耐え、出来上がりました~♪
とても久しぶりのカゴ作りでした(=^・^=)^^