*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

*Delux Fue-Maturi 2015 Ocarina&Music Concert in鶴見サルビアホール 行ってきました!

2015-01-18 20:11:48 | オカリナ

れいちゃんのお庭散歩*番外編    

 ~楽しめました(*^_^*)♪

オカリナだけでなく、尺八、リコーダー、ギター、ピアノなど、ほんとにバラエティ豊かでした~☆♪

 

知り合いが参加されるので、仕事を休んでやって来ました。

 ~鶴見区民文化センター3F 音楽ホール・・・♪

ここは2回ほどオカリナの教室の発表会で舞台に上がったことがあります。

天井が高いので音が響いて、音響的には良い施設だと思われます。・・・なんていうのは、みると師匠の受け売りです・・・(u_u*)

 

今日は私が参加させて頂いているいつもの発表会とは違い、いろんな楽器の演奏が楽しまました。

 ~プログラム・・・♪

尺八でジャスの曲を演奏されたり、ギターリストがオカリナを吹かれたり・・・(ノ´∀`*)

いろいろな演出や趣向が凝らしてあり、Maturi(祭り)という表現がピッタリでした!

 

ご夫婦での参加も2組あり、仲の良いお二人の様子に会場の皆さまは惜しみない拍手を贈られていました~ヽ(=´▽`=)ノ~

 

本日のMCは、オカリナ奏者 茨木智博さんのお弟子さんの 嶋田ちえさんでした。キレイなうえに、Ocarinaもお話も上手な方で(^^♪

いやいや羨ましい限りです~~.☆.。.:*・゜ ピアノとのアンサンブルのツィゴイネルワイゼンはすごかったです~

知らない曲もありましたが、どの曲もどこかで聴いたことがあるような曲が多く、楽しい~~時間はあっ!というまに過ぎて行きました。。。。

 

私はオカリナだけのアンサンブルが大好きで、アップルミントさんやtori YUKyNAさんなど目がキラキラ輝きました.☆.。.:*・゜ 

もしくは生のピアノやギターとのアンサンブル・・・(*^_^*)♪ 聴こごたえがありました!

 

カラオケは使われましたが、みると師匠のオリジナル曲(チグリス)を吹かれたじゅんじゅんさんの実力は半端なく~~!(@_@)!!

オカリナ一つでここまで表現できるのだと! ただただすごい!!と思いました~~ヽ(=´▽`=)ノ

じゅんじゅんさん、アナと雪の女王 はトリプルオカリナで聴かせてくれました♪~~☆♪

しかも今回はどちらも暗譜で!(^^)!  実力も度量も満点です!

・・・トリプルオカリナとは、吹口が3つある複数管で、音域が広いので吹ける曲も広がりますが・・・吹くには実力もいります(・∀・)♪

 

私は練習では吹けるのに、本番では緊張してしまう小心者で・・・

こうして舞台上で楽しく吹けるようになりたいな・・・と思います・・・(u_u*)

来年は会場ではなく舞台上にあがれるように・・・・これから精進したいと思います∩(*・∀・*)∩♪

 

ブログご訪問ありがとうございますm(_ _)m

皆さまにとって、今年も素敵な一年になりますように・・・♪