れいちゃんのお庭散歩*番外編 畑の親分に規格外の人参をたくさんいただきました!(@_@)!
~ひび割れたり、小さかったり、デカかったり・・・
小さな畑の親分さんのご親戚は、人参農家さんもいらっしゃるようで・・・
商品にならない、規格外の人参をたくさんいただきました!(@_@)!
・・・でも、でも、こんなに頂いても・・・(u_u*)・・・
ご近所さんやお友達に協力してもらい、ようやくこれだけの人参になりました(^O^)!!
もらってくださった方々、もらってくれてありがとうございます~=~☆m(_ _)m♪♪
これから人参をたくさん使ったお料理を考えなければ、・・・・
~まずは人参サラダ~~♪
人参を横長にビューラーでソリソリ~~ソリソリ~~
それを市販のドレッシングで和え、小さな畑で収穫した金ゴマをかけました。
これ、人参を消費出来るんですよ( ̄ー ̄)☆♪
手軽に出来るうえ、家族も美味しいと食べてくれるので、ありがたいひと品です。
・・・手軽に出来て美味しい~~! これは私の目指すところでありまして・・・(`・∀・´)!!
~里芋の煮物・・・♪
いつもよりも大きめの人参がたくさん入っています・・・(ノ´∀`*)
人参だけ先に煮込みました。 なので、大きめの人参も柔らかくなっています。鶏のもも肉を使っています。
これ、私、好きなんです~~ヽ(=´▽`=)ノ
~今夜もお腹いっぱい~~(=^・^=)♪
里芋の煮物・人参サラダ・豆腐とワカメの味噌汁・白菜の漬物・バンペイユ
~デザートはバンペイユ・・・♪
お友達からいただきました!
自分では絶対に買わないバンペイユです♪ ・・・だってお高いんですもの・・・(u_u*)
皮と白皮を剥くまでが私の仕事・・・ 後は食べる時に各自で剥いてもらうのが我が家方式です(・∀・)♪
人参は比較的日持ちするお野菜ですが、今回はたくさんあるので、、、、
これから毎日いつもよりも多めに使っていきたいと思います。
調べてみたら、人参は冷凍保存も出来るらしい~~☆♪ し・・知りませんでした!
お野菜達との関わりを、これからもっと勉強していきたいです。φ(*'д'* )
ブログご訪問ありがとうございますm(_ _)m
皆さまにとって、今年も素敵な一年になりますように・・・♪