れいちゃんのお庭散歩*番外編 プランターで放置状態~(ノ´∀`*)
~ルッコラの花・・・♪
ルッコラのごまのような風味が大好きで、プランターで育てています。
いつもは根っこから抜いて使っていたけど、今回は毎回使う分だけ取っていたら、、、、
この冬の寒さに負けず、育ちましたよ、ルッコラちゃん!!
白い花びら4枚で、キリッと筋入りです!!
~わさわさのルッコラ達・・・♪
柔らかく美味しそうな葉だけを摘み取ります。
我が家のサラダには欠かせません\(^o^)/
~ここにもツボミが・・・♪
いわゆるとう立ちの状態ですね・・・^^;~
もしかして、花の後には種が出来るのかしらん??
種はまだまだあるから種が出来なくてもいいんだけど、せっかくなのでもう少し様子を見ることにしました。
すぐ横に置いてあるプランターではパセリもわさわさです(ノ´∀`*)
~ワサワサのパセリ・・・♪
パセリも冬の寒さに耐え、花が咲き始めています。
~パセリのツボミ・・・♪
ムギュッ~~としたツボミがなんとも可愛いです(*^_^*)♪
3年目のパセリ、まだまだ元気です☆♪
もしかしてイタリアンパセリも花が咲いてるかも??
と思いましたが~
~イタリアンパセリ・・・♪
イタリアンパセリには、花は咲いていませんでした。 少しばかり残念~~(・∀・)♪
イタリアンパセリも、使う分だけ摘み取っています。
それにしても・・・こんなに寒さに強いとは・・・☆♪
~ルッコラ・パセリ・イタリアンパセリ・・・♪
我が家のサラダには欠かせない名脇役達・・・♪
パセリ好きの長男には、多めにパセリを入れます。 パセリ多めで喜ぶなんて・・・ありがたいような・・・
冬の寒さを乗り切り、これからたくましく成長を続けていきそうですヽ(=´▽`=)ノ
放置状態でも大丈夫なのが、私にとっては嬉しい限りです(=^・^=)♪
ブログご訪問ありがとうございますm(_ _)m♪
皆さまにとって、明日も素敵な一日になりますように・・・♪