両古美山のGPSトラック【展望台まで往復6.293km ほとんど雪の上で、夏道は主稜線上のみ。】
八剣山のGPSトラック【南口往復2.914km】
東中山・幌滝山・蓬莱山のGPSトラック【往復スキー14.159km】
白神岳のGPSトラック【往復9.619km 町道松浦峠線を辿るが、普通の車では雨裂があり無理。】
白神天狗山のGPSトラック【往復3.628km 車道が山頂まで延びているが、急傾斜の上、雨裂があり普通の車では無理。】
大なまこ山・小なまこ山のGPSトラック【一周1.574km 駐車場無し】
紅葉山(紅葉山砂丘跡)砂山のGPSトラック【砂山起点に自転車移動 往復9.249km 紅葉山は自衛隊の敷地内なので立入禁止。】
宮ノ沢のGPSトラック【往復3.307km 送電線下】
マクンベツ湿原のGPSトラック【第2駐車場基点 一周4.133km 駐車場は4か所、第1駐車場にトイレ有り、真ん中に木道があり石狩川まで続いている。その左右には舗装された遊歩道が延びている。】
岩内岳のGPSトラック【往復ツボ足+スノシュー6.657km 現在登山口が変わっているようだ。コースやリフト名には自信が持てない。】
ワイスホルンのGPSトラック【往復スキー7.791km ホルン、ダヌーサコースを辿る。他にガルトマン、レーシング、ブリザードコース跡がある。現在は、ヒュッテワイスは無くなってしまった。】
盤渓山・奥盤渓山のGPSトラック【一周ツボ足6.744km 山頂直下は急登で木立を掴みながら登ることになる。北尾根が無難。砥石山の夏道のある尾根から下るときは間違いやすいので注意。】
フォロー中フォローするフォローする