野山の地図帖

野山のGPSトラックを掲載(カシミールと国土地理院の地図使用)
地図を新しいタブで開くと大きな地図で見られます。

花魁淵と藻南公園のGPSトラック

2024年10月25日 | Weblog

花魁淵と藻南公園のGPSトラック【一周4.720km 札幌市内で紅葉をバックに渓流瀑が見られる穴場。花魁淵の下流にある淵を勝手に禿(かぶろ)淵と表示した。】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精進川緑地・天神山のGPSトラック

2024年10月17日 | Weblog

精進川緑地・天神山のGPSトラック【天神山の駐車場から一周4.531km 精進川沿いには遊歩道があり精進川の滝や氷池が見られる。精進川の右岸(東側)は河岸段丘なので階段の入り口、左岸は平地なのでほぼ何処からでも入れそう。橋の名前は、りんご橋以外は便宜上勝手に付けた。天神山からは市街地が覗ける。山頂標識は、山頂ではなく展望広場上の柵にある。】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝野スズラン丘陵公園滝巡り

2024年10月10日 | Weblog

滝野スズラン丘陵公園滝巡り【一周7.682km 鱒見口を起点に鱒見の滝、アシベツの滝、白帆の滝と回る。不老の滝へは立入禁止になっていた。Qはクイズ、板を捲ると答えがある。鱒見の滝は女性的な滝なので、傍にある無名の滝を側女の滝と勝手に呼んだ。】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする