ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

ブログの容量がいっぱいになったのでブログを移転します。
移転先はダイビングと生き物の写真ブログ3
よろしくお願い致します。

※このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
当ブログの写真・文章を二次利用する場合はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

ミミズと戦うズグロミゾゴイ

2012-08-10 21:30:00 | 野鳥-沖縄

石垣島のズグロミゾゴイはだいたい林縁にいます。
普通に歩いて探すとこっちが見つける前に飛んでしまいます。
しかし、車に対してはあまり警戒心がないようで10mまで寄ってくれます。
夕方になると盛んに餌を探してウロついてくれるので見つけられるチャンスが多くなります。


ズグロミゾゴイ
石の上で木化けしています。
しかしその場所ではバレバレです。




ズグロミゾゴイ
飛んだ先にそっと行ってみると木の上にいました。
飛ぶときは意外に素早く飛びます。










ズグロミゾゴイ
餌を探してウロウロしています。
ズグロミゾゴイは魚は食べません。
主にミミズや昆虫類を食べて暮らしています。










ズグロミゾゴイ
めっちゃ太いミミズ発見!
引っ張り出すのに時間がかかってましたがゲットできました。
美味しそうに食べています。








ズグロミゾゴイ
最後は体をブルブルっとさせて林へ帰っていきました。



フォトチャンネルです。
ニチリンダテハゼ・マンジュウイシモチ・ノコギリハギ幼魚など~石垣島・西表島ダイビング2012.8


ヤエヤマハナダカトンボ・ホソアカトンボなど~西表島のトンボ2012.8


ズグロミゾゴイなど~石垣島・西表島の野鳥2012.8


オオゴマダラなど~石垣島・西表島の蝶2012.8









いつもご覧いただきありがとうございます。