いつまで続くか!ぐ~たら日記

いつ更新するか、どんな内容になるかわからないけど、ぼちぼちと。

2011年最後

2011年12月31日 | せいかつ
今日でとうとう2011年も終わりですね。
どんな一年だったか振り返ってみても・・・特に変化なし。あ、忘れてた。4月に転職したんだった(笑)
いや~だって、おうまさんの市役所から地元の市役所に転職したんだけど、仕事内容は全く同じなもんで、転職したことすら忘れてた(笑)
普通なら重大事項だよね。

来年はどんな年になるのか。
年明け早々母親の入院→手術が控えてるし。
1月は有給休暇使いまくりです。仕方ない。実家は老親2人だけだし。兄は東京。。。あてにならん。車で40~50分の所にいる私が一番近い。ただ今、頼られてます、ハイ。

休みを取りました

2011年12月21日 | せいかつ
実家の母が、検査のために病院へ行くから付いてきてほしいと昨日電話が。
個人病院での結果があまり芳しくなかったようで、ちょっと大きめの病院で再検査するように言われたらしい。
今まで、「私は大丈夫」と思ってた母。
糖尿病を患っているから病院にもきっちり行って気をつけてたからね。
今度は何となく不安なんでしょう。

急遽、休みを取って付き添います。

ハンドマッサージ

2011年12月18日 | せいかつ
ハンドマッサージの練習のため、アロマの材料費のみ実費という人の所へ行ってきました。

気持ちよかったです。
今は、ハンドマッサージの練習ですが鍼灸マッサージの資格も持っておられ、いろいろお話ししてきました。
で~強引に今度は肩凝り、足のむくみ等々へのマッサージをお願いしてきました。
これも、格安でやってくれるそうです。楽しみ~
1週間後、忘れないようにスケジュールに入れとかなきゃ。

お悔やみ

2011年12月16日 | しゅわ
先日、手話関係者のダンナさんが亡くなられた。
奥さんは私と同業者。話をしてみると年齢も一緒。
そのダンナさんが・・・・
くも膜下出血だそうで。
朝起こしに行って・・・救急車を呼んで・・・病院間に合ったかどうか。
もちろんダンナさんもお仕事現役中の方でして。
参列者、すごい人数だったそうです。お人柄が忍ばれます。

私もそして家族も体調には気をつけなければ、と思ってもついつい。

お悔やみ申し上げます。合掌。

ドライブ、ドライブ~

2011年12月10日 | ようやくひっき
朝から出発して。
とってもよい天気の中、高速飛ばしました。
約5時間。サービスエリア巡りもして(笑)

長野に着きました。
単にドライブをしてたわけじゃないんですけど。
明日の要約筆記講座担当してますので。
今はホテルからブログ更新。
もう一度、内容を見直して、明日に備えます。

あ、その前に、近くを散策。(ふつ~のお店ばっかりですけど(笑))
そして、晩ご飯食べてからマッサージをお願いしましたので。
今日はほっこりしてから、寝ます(笑)

明日はガンバロ。

シャンプー

2011年12月05日 | せいかつ
少し前まではシャンプーやリンス、あ、いまはコンディショナーっちゅうんだっけ?
こだわりは特になかった。

プールや岩盤浴のとこにおいてあるヤツですませてた。
「TSUBAKI」が安くなってたので購入し使ってみると、翌日の紙のまとまり具合が全然違う!

これって、もっとお高いのを使うと、格段に差が出るのでしょうか。。。。
化粧品も同様なんでしょうか。。。。

今さら・・・・て気がしないでもないが。

女子会

2011年12月03日 | しごと
別名「おばば会」
だって、30代から50代までの熟女?たち7人ですもの。

昨日開催~!
職場の女性陣7名で、近くのお店へ。
紅茶専門のお店で、注文しなくても(コースに含まれてます)次から次へといろんなフレーバーティーをカップに注いでくれます。

お料理もおいしかった。
食い過ぎだ(笑)
笑った、しゃべった、楽しかった。

これを活力に年内乗り切らなきゃ。
今日は夕方に車をディーラーまで持っていかなきゃ、車検だし。
あ、持っていく前に車の中の荷物を出して、
スタッドレスタイヤを積み込まなくては。
明日は県北部で一日パソコン要約筆記派遣。
来週の土日は、長野県へ。
再来週の土曜日もすでにパソコン要約筆記派遣が入ってる。

いつ休も・・・・・

日頃の行い

2011年12月02日 | せいかつ
一昨日の寒さはマシ。
昨日はちょっと寒かった。
で、本日は楽しみにしていた職場おばば・・・・いや、職場の女子会。
メッチャ寒いです。
雨も降ってます。
会場は職場から歩いて5分内のとこですが・・・コートが必需品となります。

これはいったい誰の行いがわるかったのだろうか・・・あ、やっぱ私か。