
森永ビスケット チョイス
(2枚パック×7袋、計14枚)158円+税
最近なぜかビスケットが食べたくて仕方ない。そこでスーパーに買いに行ったのだが、そもそもビスケット自体あまり売っていない。チョコレートと組み合わせたものが多く、もちろんそれはそれでおいしいのだが、ビスケットだけとなると非常に限られる。
スーパーで売られているビスケットとしては、マリーとチョイスとムーンライトぐらいしかない。どれも定番でいずれも森永製菓だ。どれも食べたことがあるしおいしいけれど、この中で私が選んだのはチョイス。やっぱりこれがいい。理由はその形。やはりビスケットは四角く細長くないとね。それともうひとつ重要な理由があって、一度にたくさん食べるのではなく、ちょこちょこと食べたいのである。だから個装で量の少ないものがいい。
最近よくやっているのが、ホットコーヒーをブラックで飲みつつ、このチョイスを1袋だけ食べるというもの。これが実にいい感じ。うまい。ちょっと贅沢な気分を味わえる。
そういうわけでこのチョイスを常備しておこうと思ったのだが、ホットコーヒーのブラックを1杯にしろ、2、3杯にしろ、一度にこのチョイス1袋2枚は多いと感じた。もっと量が少ない方がいい。1袋1枚だったらいいのにと思うようになった。本当にちょこっとでいいのだ。多分に気分的な問題。気楽に、気軽に何回も食べるには量は少ない方がいい。そこで何かないかと思うようになった。
(次の記事に続く)
(2枚パック×7袋、計14枚)158円+税
最近なぜかビスケットが食べたくて仕方ない。そこでスーパーに買いに行ったのだが、そもそもビスケット自体あまり売っていない。チョコレートと組み合わせたものが多く、もちろんそれはそれでおいしいのだが、ビスケットだけとなると非常に限られる。
スーパーで売られているビスケットとしては、マリーとチョイスとムーンライトぐらいしかない。どれも定番でいずれも森永製菓だ。どれも食べたことがあるしおいしいけれど、この中で私が選んだのはチョイス。やっぱりこれがいい。理由はその形。やはりビスケットは四角く細長くないとね。それともうひとつ重要な理由があって、一度にたくさん食べるのではなく、ちょこちょこと食べたいのである。だから個装で量の少ないものがいい。
最近よくやっているのが、ホットコーヒーをブラックで飲みつつ、このチョイスを1袋だけ食べるというもの。これが実にいい感じ。うまい。ちょっと贅沢な気分を味わえる。
そういうわけでこのチョイスを常備しておこうと思ったのだが、ホットコーヒーのブラックを1杯にしろ、2、3杯にしろ、一度にこのチョイス1袋2枚は多いと感じた。もっと量が少ない方がいい。1袋1枚だったらいいのにと思うようになった。本当にちょこっとでいいのだ。多分に気分的な問題。気楽に、気軽に何回も食べるには量は少ない方がいい。そこで何かないかと思うようになった。
(次の記事に続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます