ちょっと腹が減ったときにカップ麺で試してみました(単なる気まぐれです)。そばやうどんに生卵を落とすというのはありますが、じゃあ味噌ラーメンだったらどうなのか。
結論から言うと何も起こりません。生卵の味わいが味噌の強さにかき消され、かといってコクが出るわけでもなく、一応入れただけあって多少腹がふくれる(ような気がする)といった程度。つまりはその効果は極めて薄い(実感しにくい)。
はっきりいって入れない方が良い。多少なりとも生卵が増量剤の役割を果たしているはずだから、満腹感が出るはずなのだが、それを実感できないのだから入れるだけ無駄(卵がもったいない)。
人生で初めて味噌ラーメンに生卵を落として食べてみたので、つい記事にしてしまいました。
結論から言うと何も起こりません。生卵の味わいが味噌の強さにかき消され、かといってコクが出るわけでもなく、一応入れただけあって多少腹がふくれる(ような気がする)といった程度。つまりはその効果は極めて薄い(実感しにくい)。
はっきりいって入れない方が良い。多少なりとも生卵が増量剤の役割を果たしているはずだから、満腹感が出るはずなのだが、それを実感できないのだから入れるだけ無駄(卵がもったいない)。
人生で初めて味噌ラーメンに生卵を落として食べてみたので、つい記事にしてしまいました。
味噌味でも醤油味でも。
生たまごによる味の効果などは、全然意識したことなかったのですが、たしかに味噌ラーメンではたまごインパクトは少ないでしょうね。
カップめんにたまごを割って入れて、レンジで。
突然、爆発して麺が天井に飛び付着。
妻が帰ってくる前に、椅子に上って天井を急いで拭きました。
急いでたから助かったわ