アトリエ 籠れ美

絵画制作、展覧会、美術書、趣味、その他日常の出来事について
平成27(2015)年5月4日より

お知らせ~第295週のカテゴリー

2020-12-20 10:29:31 | 随筆(日記、旅行)、お知らせ、こぼれ話
 来週の定期投稿(月、木、日)カテゴリーは「絵画制作記」「グルメ、健康」「付記、お知らせ」の予定です。

 こぼれ話をいくつか。

 今週の木曜の記事のカテゴリーは、「音楽」改め「プリンス考」でしたが、本当は「グルメ、健康」でした。つまり今週と来週は逆でした。これは私の勘違いでして、お詫びいたします。失礼いたしました。

 すっかりボケましたかねえ、私。今週はとにかく寒くて。アルバイト中、足も冷たいが、手も冷たい。もう今にも雪でも降りそうなくらいの空気。日中暖かいような気がしても、空気が冷たい。よって休みの日も布団が干せないという。干せそうで干せないんだから、残念です。

 今月のわが財政は黒字確定なれど、その額は大したことがないなあ。先月、先々月より、思いっ切り増やしたかったんだけど。それでいて来月、新年は早々に二つ折り財布を注文しないといけなくなったし。何だか来年もお金の遣り繰りで苦労しそうです。

 年賀状を無事、郵便局へ出す。いつも先方に届くのは、こちらが出すのが遅く、正月三が日を過ぎてからなので、たまにはきちんと元日に届くようにしないとね。

 一ヶ月以上、右足首が腫れているのに気づかず。新しく買った安全靴を履いて数日後に気づく始末。どうりで早朝起床して、右足首が固まって動かなかったわけだ。アルバイト先で着替えを済ませる頃には普通に動くものだから、あまり深く考えなかった(それに別に痛いわけじゃないし)。

 上記の腫れた右足首に「ニューアンメルツ ヨコヨコA」を塗って対処。加えて定期的に訪れる背中の筋肉の張りが2、3日前にあり、これにも「ニューアンメルツ ヨコヨコA」を塗布。何だか年末は肉体疲労でして、よく体を休めることに努め、いい正月を迎えたいと思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿