本のタイトルは、ビジュアル博物館の中世ヨーロッパ。
出版社は同朋社です。
中世の人は平均寿命30歳前後だったそうです。
(良かった中世に生まれなくて。もう死んでいるわ~。)
簡単に中世の時代を解説しています。
写本関連は数ページですが時代背景がわかります。
こちらも図書館で借りた本です。
ご存じの方も多いかもしれません。
「知」のビジュアル百科というシリーズで、
出版社は、あすなろ書房。
カリグラフィーについて学ぶなら、
時代背景も一緒に知ると面白いかもしれません。
このシリーズは写真が多いので、すぐ読み切ります。
ケルト文様は何を意味しているのか?どうやって書くのか?
数学の苦手な私はこの本を読むと眠くなります。
出版社は創元社です。
西側のベランダで栽培していたキュウリを初収穫。
1本だけですが・・・。
お味噌をつけて、そのまま頂きました。
瑞々しくて美味しかったです。
日経ヘルスに掲載されていた「酢ニンニク」(右)を作ってみました。
ニンニク2つ(塊の大きなもの)を皮をむいて小分けにしました。
レンジ600Wで2分温めて、穀物酢を注ぎました。
3日後ぐらいから食べれると書いてありました。
確かに以前生のまま漬け込んだ時は1か月ぐらいかかりました。
これだと簡単。お味は?3日後に書きますね。
左はピクルス。黄色のズッキーニを入れました。
黄色いものがあると、食卓がにぎやかになりますね。