日本あちこち撮り歩記・その2

おもに東北や信越地方の自然の美しさを撮り歩いたブログです。新しく「その2」をスタートします。

黒柴まりのブログ 5月27日編 

2021-05-27 11:02:49 | 写真
今朝は冷たい雨模様となった東京地方、
またまた夏日から梅雨寒の一日になりそうです。(^_^;)
まったく毎日着るものを考えるようで、なかなか長袖が仕舞い込めないこの頃、体調の管理に留意して下さい。
なんて、手紙書いてる訳ではありませんね・・・・・(´ω`)

そして昨今のニュース見てると、どうやらまたまた宣言延長のような事かかれてますが?
それでも一昨日の夏日、森公園に行ってきましたがオリンピック工事は進んでましたよ。
しかし税金てどれだけ余ってるんでしょうね?
これだけコロナ禍で補助やワクチン等、使っても使い切れないんですかね?
まあ、なにせ世界で一番高い税金大国ですから・・・・(T_T)
前から気になっていた、税金に消費税払ってるっておかしくないかな・・・(´ω`)
ガソリン、お酒その他諸々、価格の中に税金が含まれていて、その税金に消費税払ってるのはなんか納得いかないですね。
そんな事を誰も何も言わないことも不思議な世の中・・・
でもどうせ、一段落したら上乗せ税金が来るんでしょうけど・・・



公園では小さいアジサイが咲き始めました。
すでに梅雨入りしたような毎日ですが、実際梅雨時って雨の日はそれほど多くないそうです。
確か確率では、三日に一日くらいだそうです。
6月も中旬くらいまで駄目そうなら、ツツジの終盤に間に合うかどうかですね。
昨年から撮影旅行も回数ダウン・・・
私ら世代は先が短いので焦ります・・・・(≧ω≦)


風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)