撮影日 2021年11月20日
観音沼の写真が長く続いているのでちょっと一休みして、昨日の写真からのアップです。
朝から好天気の昨日の土曜日。
爽やかな風と、暖かい陽射しに誘われて武蔵野の森公園に散歩に行きました。
紅葉はどうかなあ〜なんて思いながら一応カメラも持って行こう・・・・
近場の散歩写真では5シリーズのばかでかいカメラは邪魔でしか無い、と言うことで60Dにするのが常です。
でも、帰りのことを考えて自転車で。
そして、まりも連れてというと結局はカメラも邪魔になり、iPhoneでの撮影となりました(^_^;)
まずは入り口の桜とケヤキ。
色が変わり初めですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/1337db581ff84fcb33dacecc8b903bfb.jpg)
そしてメタセコイヤはだいぶ色づきました。
来週末はお隣の野川公園も良さそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/34/7efa3184dfc4e53a3206e47befe4c016.jpg)
全速力で公園まで駆けて来たせいか、公園ではちょっとお疲れ気味のまり姫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c7/9ff942b12f6f64dcef8129223fd812c0.jpg)
おまけ
20日の夕方の散歩から。
夕焼けが奇麗でした。
iPhoneでの撮影カットも、ソフト処理しています。
1枚あたり500Kくらいの大きさにしないとあっという間に容量オーバーになりますからね。
エキサイトさんは開始してから13年経過で、容量はオーバーしましたので有料会員となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/da/383cf259ad4cbc18d0f025eb696dadec.jpg)
![風景・自然ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)
風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)
観音沼の写真が長く続いているのでちょっと一休みして、昨日の写真からのアップです。
朝から好天気の昨日の土曜日。
爽やかな風と、暖かい陽射しに誘われて武蔵野の森公園に散歩に行きました。
紅葉はどうかなあ〜なんて思いながら一応カメラも持って行こう・・・・
近場の散歩写真では5シリーズのばかでかいカメラは邪魔でしか無い、と言うことで60Dにするのが常です。
でも、帰りのことを考えて自転車で。
そして、まりも連れてというと結局はカメラも邪魔になり、iPhoneでの撮影となりました(^_^;)
まずは入り口の桜とケヤキ。
色が変わり初めですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/1337db581ff84fcb33dacecc8b903bfb.jpg)
そしてメタセコイヤはだいぶ色づきました。
来週末はお隣の野川公園も良さそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/34/7efa3184dfc4e53a3206e47befe4c016.jpg)
全速力で公園まで駆けて来たせいか、公園ではちょっとお疲れ気味のまり姫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c7/9ff942b12f6f64dcef8129223fd812c0.jpg)
おまけ
20日の夕方の散歩から。
夕焼けが奇麗でした。
iPhoneでの撮影カットも、ソフト処理しています。
1枚あたり500Kくらいの大きさにしないとあっという間に容量オーバーになりますからね。
エキサイトさんは開始してから13年経過で、容量はオーバーしましたので有料会員となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/da/383cf259ad4cbc18d0f025eb696dadec.jpg)
![風景・自然ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)
風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)