おやじのバイクと、キャンピーのある生活

50になって中型バイクから大型バイクに乗り、キャンピングカーも憧れておりました。

昔のカフェレーサーCB750

2011年06月17日 | 気になるバイク
 やっと週末になりました。

今週もお疲れ様でした・・・・ と、明日私は仕事なんですけど。 とりあえず。

社交辞令的に御挨拶です。


今回は、私のショボイブログにもかかわらず、コメントをくださっている「 bow ] さんがおっしゃっていた。

カフェレーサーに憧れているとのことで、大昔のカフェレーサーの絵を

とりあえず、一枚。


CB750FOUR のカフェですが、国内仕様ではないようですが、ちゃんと保安部品も装着されており。

ひょっとしたら!! 国内にも入ってきていたかもしれませんね。

だとしても、私が中学生の頃だったでしょうから、当然遭遇はしたことありません。田舎だったからかも??

絵でなんとか想像するに、セパハン・ロケットカウル(フルタイプ?)・そしてお決まりの手曲げ集合マフラーショートタイプ

シングルシートにシートカウル・リアフェンダーレス・バックステップ・アルミホイル・バーエンドミラー・

その他、ショック、エンジン周りのクランクシャフトカバー、等フルカスタム車みたいです。

そして、あの当時の集合管はいい音してましたよね~~。(高校生時代に体験)

現在我が愛車も一応機械曲げステンレス製の集合管ショートタイプを装着しておりますが・・・・・・

騒音・排ガス規制なる縛りによって、雰囲気だけ?で、音は。 静かです!!

ま、私の場合バイク通勤だとしたら、朝6時にはエンジン始動ですので、ご近所様には、迷惑が掛らないので・・・・・

それは、それで >< 助かっておりますが! ちとばかし さ び し い ・・・ かなぁ。

とりわけ本日はこの辺りで・・・、、、、