にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

苗床①草取り

2023-04-09 04:12:19 | にら

 今日は晴れ。

 いつもの。

 散粒機が届く。アマゾンで一個553円。でも3個が発注単位。安いのでまあいいか。コメリ、ナフコ、ユートクと回ったがもうどこにも在庫はなかった。売れんのかな。

 出荷後に苗床1の除草。彼女たちはこんな細かい仕事はほんとに上手。大きな声でおしゃべりしながら頑張っています。お疲れ様です。

 そしてきれいになりました。お見事!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はみんなでタケノコ掘り

2023-04-08 04:32:32 | にら

 今日は晴れ。

 苗床①

 マンモス有機を追肥して散水。

 そして午後からは花房牧場へ恒例のタケノコ掘りへ。途中、千々石でこれまた恒例のじゃがちゃんを食べる。

 今回は全員参加で人員も増えているので代車のシエンタと軽トラの2台で向かう。時期が良かったので小さい奴が多かった。結局軽トラの荷台一杯に採った。

帰ってから小屋で全部皮をむいてから持って帰った。運よく精米機の米ぬかもあったので助かった。それにしても彼女らのタケノコのさばき方が見事だった。あっという間に終わった。全員の意気揚々とした顔が良かった。

それにしても大漁で良かった。綾部さん、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗床③草取り開始

2023-04-07 04:22:32 | にら

今日は晴れ

 いつもの

 出荷後に苗床③の草取り開始。

 ほんとに上手。

 進むのも早い。

 それぞれ取り方には個性があります。

 今日はここまで。お疲れ様でした。

 そして帰りに川にクレソンと取りに行くというので見学。もうだいぶ固くなっていたらしいが、3人とも袋一杯にとって帰った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗床③草取り開始

2023-04-07 04:22:32 | にら

今日は晴れ

 いつもの

 出荷後に苗床③の草取り開始。

 ほんとに上手。

 進むのも早い。

 それぞれ取り方には個性があります。

 今日はここまで。お疲れ様でした。

 そして帰りに川にクレソンと取りに行くというので見学。もうだいぶ固くなっていたらしいが、3人とも袋一杯にとって帰った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕方なく人海戦術で

2023-03-16 02:18:04 | にら

 今日は曇りがちの晴れ。時折パラパラ。

 いつもの

 朝はまず金崎の草を刈る。雨が降らないので草が固い。

 出荷後に全員手作業で堆肥の積み込み。さすがに若手ばかりでこの人数だと早い。

 軽トラ8台分が1時間ほどで完了。思っていたよりめっちゃ早い。驚き。

 散布作業を知っているのはQさんとUさんだけなので説明しながらの作業。散布自体は難しい作業ではないのだが、余分な動きをすると疲れてしまうのでそこに注意。振るのではなく落としていく感じが大事。すぐに飲み込んでくれたのできれいにできました。それにしても僕が失敗しなければ積み込みはしなくてもよかったのだが。皆さん、ごめんなさい。

 拍子抜けするくらいにあっという間に終わったのでHoさんとUさんは野蒜取り。いい場所を見つけたらしくて大漁。実はここは作業場から50mくらいのところ。それにしても今年のは玉が大きい。

 明日は雨の予報なので堆肥が終わってよかった。パラっと来たが降らなかった。

 今日は市況が急落。担当が今週は休みのせいなのかそれとも下げなのか。今年は多分波乱含みだな。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする