にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

今日も晴れず

2016-09-30 23:57:02 | にら
 今朝は雨も止んでいた。



いつもの



 今朝刈ったところ。水は綺麗に引いていた。



 15時すぎ。東は晴れ間があるが、



 西は雨雲。ということでハウスを閉めておく。



 出荷後は嫁と金崎の入り口5列を刈り捨て。この時はスコールが来て雨音がすごかった。



 二人で約1時間。いい運動だった。

 明日は出荷をして日曜を休みとすることにした。変則だが仕方ない。明日も気合を入れて頑張らねば。

 秋雨前線のせいか晴天がなくなってきた。明日も怪しい天気になりそう。18号もまだわからないし10月も気は抜けそうにない。毎年のことだがこの時期の悩みは尽きないなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/29 全面冠水

2016-09-30 01:20:50 | にら
 今日は雨。夜半からすごい降りだった。雨音で時折起きるくらいだった。いつものやつは撮り忘れ。



朝刈ったところ。少しは水が来ているだろうとは思っていたがまさかこんなにとは。刈るときに座れないのできつかったが何とかなった。
 浜畑、金崎ともに全棟ほぼ冠水。梅雨の時でもこれほどのことはなかった。短時間によほど降ったらしい。諫早の観測点はここからかなり離れているので発表されている雨量は全くあてにならない。



 泉4.



 泉2



 泉1

 泉4だけがひどかったがあとはたいしたことがなかった。台風が来るよりましと嫁が言っていたのだが、確かにその通りではあるな。次の台風18号がこちらへ向かって来そうな気配。今回も何とかそれてくださいお願いしま~す。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/28 降ったりやんだり。

2016-09-30 01:18:09 | にら


 いつもの

 出荷で一日終わる。夕方に浜畑薬散。日が暮れるのがとにかく早くなった。段々秋という感じになるなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネがすぐにできる時代

2016-09-27 23:55:31 | にら
 今日もまた晴れ。おまけに暑い。



いつもの。

 出荷後は義父の通院に付き添いで嫁と長崎に行く。降るかもしれないので明日刈るところだけは谷を下ろしておく。
 せっかく長崎に行くのでJINSで眼鏡を作ることにする。入店して眼鏡を選んで一応検眼して30分後には出来上がり。6,372円。安くて速い。今度また作ろう。

 病院に行って待っている間に雨が降ってきた。しかも強い降り。メガネを取りに行くついでにダイソーで傘を3本購入。急に降ってきたので傘コーナーにすごい人だかり。なので慌てて買っておく。人生で初めてコンビニ傘を買った。だがその後雨は止んでしまい傘を使うことはなかった。残念。

 その日にメガネが出来上がるとはびっくり。ほんとに都会は便利だ。次はどんなのにしようかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/26 暑すぎるだろ、33℃。

2016-09-27 01:22:40 | にら
 今日は暑かった!最高33℃。おまけに風もなし。



 いつもの。

 あまりに暑いので金崎、浜畑と灌水しておく。ここんとこ、気温も下がってきたので灌水時間も40分から30分へ、灌水の間隔もちょっとだけ開けていたのだがあまりに乾燥してきたので、今日はあわてて灌水。



 夕方は仕事が終わって親子でお見送り。



 残った二匹はやたらと人懐っこくなった。タカハシはいくらか人間を理解してきたようで威嚇の動作も減ってきて、良く鳴くようになった。今日はマグロのおやつを手からやっと食べた。食欲は旺盛。子猫なので遊ばせてやりたいがもうしばらく辛抱かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする