今日は雨。
朝方けっこうな降りで南の風も強かった。泉1も西側横サイドが強風で少しなびいてしまった。
10時過ぎには完全に雨がやんでしまった。
雲仙。まるで夏のよう。
いい景色。
結局朝方降っただけであとはほとんど降らず。ハウスも13時半に開けた。とても梅雨とは思えない。明日以降もそんなに降る予報ではない。川の水もほとんど増えず。コメつくりにとっては厳しい状況が続く。
今日は雨。
朝方けっこうな降りで南の風も強かった。泉1も西側横サイドが強風で少しなびいてしまった。
10時過ぎには完全に雨がやんでしまった。
雲仙。まるで夏のよう。
いい景色。
結局朝方降っただけであとはほとんど降らず。ハウスも13時半に開けた。とても梅雨とは思えない。明日以降もそんなに降る予報ではない。川の水もほとんど増えず。コメつくりにとっては厳しい状況が続く。
今日は雨。
いつもの
やっとこさ梅雨入りとなったが今日は昼過ぎにざっと降っただけで大して降らず。夜中から結構降るとの予報ではあるがどうなることやら。
今日まで晴れ。明日から雨の予報。
いつもの
浜畑鋤き終わり。
サラサラだったが無事にできた。
土塊はなし。
浜畑の植えの上の田んぼ。明日が待ちどうしいだろう。
紐はずしもボツボツ進んだ。
浜畑のビニールも括って運んだ。重たかったあ。この後嫁と金崎のも片づけた。
苗床の草取りも終わった。お疲れ様でした。
最後にハウスを閉めて今日の仕事は完了。雨前にやるべきことはほとんど済んだ。あとは明日の梅雨入りを待つのみ。あーほんとにお疲れ様でした。
今日も晴れ。雨はまだ。
いつもの
金崎の水路。この通り水がない。
金崎鋤き終わり。
こんな感じで
」
土塊はなし。
これは浜畑。東側横サイド。
奥の3棟を鋤いてみた。
大きな土塊はなし。
7棟鋤いて終わり。続きはまた明日。
嫁とHさんは浜畑のひもをはずす。
直管と巻き上げのパイプを交換するので今のうちにやっておく。
おばちゃんは苗床③の草を取り終わって、
もう②に入っていた。
いい天気も明日まで。さあ明日もがんばろー。
今日も晴れ。でも北の風で涼しいときも。
いつもの。天気がいいので生育旺盛。
出荷後に浜畑の口開け。
こんな感じ。
次は金崎。
奥から4棟を種氏に鋤いた。
とにかく土がサラサラ。
土塊がありません。
プラウ用に外したロータリーからオイルが漏れている!
この辺かららしい。
こんなところからオイル漏れは初めて。見てもらわねば。
皆さんは泉1と苗床の草取り。
もうちょっと。
久しぶりに鋤いたらゲージホイルをつけ忘れてやっていた。なんということだ。明日はちゃんとつけねば。