今日は16号が鹿児島に上陸。上陸時点では気圧は945hPa。勢力は衰えないまま来た。

いつもの。こっちは強い北風が吹いただけで雨もそう降らかった。助かった。でも各地とも雨はかなり降ったところあり。JTMさんところもかなり降った模様。

午後からは晴れたのでやっと泉4の草取りをする。

僕はまず浜畑の南側の草刈り。

それから金崎。

16時から17時半まででかなり進んだ泉4.

綺麗になった。

8/3定植の入り口付近はもうかなり大きくなった。
今回の台風はまたまたこっちはたいしたことがなくて良かった。思っていたより南側の進路になったのと規模が小さかったのが良かったようだ。だが10月一杯までは気が抜けぬ。いつでもビニールを下ろせるように準備だけはしておこう。そういえば今回は航空便の欠航もなかった。これもまた珍しい。

いつもの。こっちは強い北風が吹いただけで雨もそう降らかった。助かった。でも各地とも雨はかなり降ったところあり。JTMさんところもかなり降った模様。

午後からは晴れたのでやっと泉4の草取りをする。

僕はまず浜畑の南側の草刈り。

それから金崎。

16時から17時半まででかなり進んだ泉4.

綺麗になった。

8/3定植の入り口付近はもうかなり大きくなった。
今回の台風はまたまたこっちはたいしたことがなくて良かった。思っていたより南側の進路になったのと規模が小さかったのが良かったようだ。だが10月一杯までは気が抜けぬ。いつでもビニールを下ろせるように準備だけはしておこう。そういえば今回は航空便の欠航もなかった。これもまた珍しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます