にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

泉2二重張り

2022-12-08 04:23:42 | にら

 今日も晴れ。しばらく雨はなさそう。

 アマゾンセールで買ったリングキャッチが届く。15個で1355円。1個90円くらい。安い。

 いい天気なので道でモフれと呼ぶシルバー。

 口の痛みが減ったので食欲旺盛となり太ってきた。良かった。

 こちらも同じく食欲が出てきたマイケル。他の猫の餌も食べるようになってきた。

 ハウスを開けていると足元に

 今年は暖かいせいかまだいます。

 出荷が早く終わったのでまずは泉2の残り4列の支柱立。

 休憩はリクエストのあった肉まんで。

 それから泉2の二重張り。ここは背の高いOさんとHuさんで。Huさんは170cmあります。

 これまたあっさり終わって

 この通り。

 包んでいたビニールもきれいに片づけて16時半に解散。お疲れさまでした。

 そのあとはラスぺネが来たので

 泉3の西側のワイヤーを外して

 抜いておく。すそ張りを張りなおさねばならない。

 その後は泉4のチェーンリングの折れたやつを修理。2か所ありました。

 そして浜畑の一番奥のやつ

 これも修理して今日の仕事は完了。

 午後からPさんのワクチン接種。彼女は4回ベトナムで接種したらしいのだが、書類が3回分しかなくておまけに中国製のワクチンを接種したりしているため、ここ日本では今回が2回目とカウントされてちょっと離れた接種会場に行くことになった。妻が連れて行ってパンケーキを食べて買い物して帰ってきた。

 今日は朝は久々に田んぼに霜が降りていた。冷え込んで風がなかったせいだろう。もっと早い時期から冷え込んでくれた方がニラの生育には良いのだがこればっかりは仕方がない。はたして年末は冷えるのだろうか。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あっさり5棟(泉3) | トップ | Uさん無事帰国そしてあと一棟 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

にら」カテゴリの最新記事