goo blog サービス終了のお知らせ 

にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

仕事復帰

2011-03-02 16:09:26 | にら
 一日ゆっくりさせてもらったのでなんとか今日より現場復帰。去年のことがあるので白斑病の予防をしておかなければということで薬剤散布。通常の防除と試験の意味で微生物薬剤のエコショットも場所限定で散布してみる。


 日本農業システムより今年のカタログが来ていたので発注する。

 これは今まで使っていたにらの植え穴をあけるためのサンエーのモーラーH70K
カタログに新型が載っていたので頼んでみる。今度のは取っ手がハの字型になっているらしい。使いやすかったら買い換えてしまおう。価格は6930円。そして

温度計。一応防水。最高最低がワンタッチでわかる。やはり西側と東側にひとつずつは必要だ。これほど温度差があるとはね。わかっていても実際に数字で見ると驚いてなんとか温度を下げようと必死になるもんね。これは2680円。2個注文。
 今は探さなくてもネットで簡単に見つけられるし、価格も安い。本当は見てさわって買いたいけど田舎はないもんね。しかも農業の盛んな地域じゃないし。でも家まで持ってきてもらって価格が安いというのは一体どういうことなんだろう。甥っ子のベイブレードなんかもうお店で買う気はしないもんね。まあ最初から在庫はないけど。

苗床①③④に15分散水。もう草取った方がいいかな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダウン | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

にら」カテゴリの最新記事