にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

11/5 今年のビニール張り完了

2014-11-06 00:53:25 | にら
 今朝も最低7.4℃と寒かった。



 いつもの。



 苗床②に肥料投入。ここは今年嫁が家庭菜園にする。まずは玉ねぎから。



 前面に施肥しうっておく。これでまあどこに何を植えてもいいだろう。



 15時半から泉2のビニール張りの続き。



 これは泉3.



 今日は妹も参加してくれたので17時半に終わった。風もなくて楽々終了。相変わらず粉はすごかったが。

 これで今年の4大事業が完了。あとはコツコツマルチを返していくのみ。昨年はすべて後手後手とまわってしまったのでこれからはちょっとずつ前倒しでやっていこう。幸いにも全刈りはいいことだし。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全刈り開始

2014-11-04 21:57:11 | にら
 今日は最低が6.4℃。最高は18℃。今期最低気温を記録。



 今日から金崎の西から全刈開始。珍しくサビがほとんどない。



 出荷後に泉2のビニール張り。5棟済んだ。



 今回はやたらと粉が多い。

 何故全刈りが綺麗なのかわからないが肥料を減らしているのが良かったのか、チューブの吐水量が多くなったのが良かったのか、早めの防除が効いたのか、夏に降水量が多かったにしては生育は良い。だが問題は1番刈りがどうなるのかなので油断は禁物。ただ全刈りが良かった時は大体結果は良いので一応一安心。計画通りいけば年末の出荷も問題ない。

 あと6棟張れば今年のビニール張りも終わる。明日風がなければいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/3 ハウス改造終了

2014-11-04 07:50:58 | にら
 今日は快晴。だが最高気温が17℃。



 いつもの。



 今日から妹が来てくれたので泉2の横サイドの巻き上げに取り掛かる。まずネットを上げて、



 ビニペットを下げてからくるファミをつけて完了。午前中はここまで。



 午後は巻き上げのビニールをつけてから、



 西側横サイドに取り掛かる。ここでビニペットをつける金具がなくなったのでコメリにて購入。ほんとに近くて便利。

 出荷に選果場に持っていってから続きをやって暗くなるまでやって、巻き上げビニールまで取り付けた。これでビニール張りに取り掛かれる。一安心。出荷作業も順調で助かった。

 今月よりトラック便の運賃が上がる。と同時に運送便も西肥名鉄から日通に変わった。JA県央の判断でそうなったらしい。何がどうなっているのかわからないが、知らないところで色んな動きがあるようだ。まあこちらはうまく機能してくれればいいだけのことではあるが。よろしくお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れたり、降ったり、曇ったり。

2014-11-02 23:13:04 | にら
 今日ははっきりしない天気だった。



 いつもの。午前中は薬散で終わり。午後になると晴れたので谷を開ける。開けるところが増えたのでちょっと大変。

 明日から出荷が始まる。やっといつもの日常に戻れて嬉しい。ビニール張りもあとは泉2を残すのみ。もう少し頑張りましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/1 ゆっくりと

2014-11-02 23:01:29 | にら
 今日はゆっくり過ごす。



 雨が降ったりしたのでごそごそと家で過ごしていたら、時々助っ人をお願いするおばちゃんから電話があり、



 以前取り付けてあげたオーム電機のMonbanというワイヤレスチャイムが鳴らなくなったというので行ってみた。音がしなくなったので電池を変えたがそれでも鳴らないというので見てみたが僕は電子機械の知識がなく、一応家に持って帰った。
 困ったものだと思いながらメーカーのHPを見たりしながら、ネットで今幾らぐらいしているのかなと思って検索していると、商品レビューというのがあって試しに見ていたら同じく鳴らなくなったが送信機側を開けて基盤の埃を取ったら直ったというのを見たので試しにやってみた。
 何とか開けたらゴムのパッキンがずれていたようできちんとはめたら直ってしまった。

 何故かわからないが異様なほどの充実感と達成感がこみあげてきて嬉しかった。すぐに持っていって取り付けた。

 何でもやってみるもんだなあと思った。おかげでいい一日になった。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする