今日は晴れ。
いつもの
出荷後は例によって苗床①の草取り
その間に苗床③の空いたところに畝を立てる。
嫁に手伝ってもらってマルチを張る。これで準備万端。
行動自粛ということで車は少ない。いつもならば連休中に畦畔の草刈り等をやる人たちもほとんどいない。畑でコロナ感染するわけもないだろうにとは思うが。ハウスを見回ると誰も周りにいなのが少し不思議な感じがする。静かな連休、これもいいのではなかろうか。
今日は晴れ。
いつもの
出荷後は例によって苗床①の草取り
その間に苗床③の空いたところに畝を立てる。
嫁に手伝ってもらってマルチを張る。これで準備万端。
行動自粛ということで車は少ない。いつもならば連休中に畦畔の草刈り等をやる人たちもほとんどいない。畑でコロナ感染するわけもないだろうにとは思うが。ハウスを見回ると誰も周りにいなのが少し不思議な感じがする。静かな連休、これもいいのではなかろうか。
今日は朝から雨。雨量は大したことないかもと思っていたら結構降ってくれて助かった。
いつもの
こめりでゴム製の段差プレートを購入。2枚で2,380円。
浜畑入り口に取り付け
出荷後はQさんが一人草取り。他の二人はパーティーらしい。
泉2。湿ったようだ。
泉3.
掘ってみたら20cmほどは湿っていたのでこれならよかろう。
非常に静かな連休。なんと畑にも人が出ていない。川崎が自炊しているという話を聞いた嫁が何かおいしいものを送ってやると言って送った荷物が届いたと夕方連絡があった。やはり暇らしい。やっとLINEも繋がったので夜に電話して話したのだが、安い酒ばかり飲んでいるようなので、せめて酒ぐらいいいのを飲めとは言っておいた。学生時代に毎日飲んだ時はいつも安い焼酎とかサントリーのホワイトばかりだったのだから、せめて社会人になってからはいいのを飲んでもらいたい。でもまあアルコールが入ってさえいれば酒だという先輩の教えもありはするのだが。
世間の人々は今までと違った連休かもしれないが、うちはいつもと変わらない日常。忙しいのに変わりはない。汗かいてきばるので夜のビールが美味いだけまだいいほうかな。
今日は快晴。28℃。暑い。
いつもの
浜畑に灌水しつつ、泉3にロータリー。午前中はこれで終わり。Tシャツでやったが汗が出るほど暑かった。
きれいになった。
暑かったので午後の部は15時半から
泉4も終わった。明日から雨なのでこれで良しと。
インクパッドが届いた。今は何でもネットで探せて便利。
嫁は急用で午後から長崎行き。外出を控えよとのお上の命令で畑で作業する人も少ない。当たり前だが車も少ない。田舎なのであまり人がいないので、人人感染の恐れはほとんどないと思うのだがなぜか誰も出てこない。
REALFISHのジャンクビート東京みたいになっている。予言曲か。
今日も晴れ。快晴。
いつもの。次の方が伸びが早そう。
朝の第一便。早めに出てきました。
生育の揃った列から刈ってみた。
昨年買ったやつを散水してダメにしてしまったので2台目。2427円。
選果場に行くとトイレの扉に例の張り紙が。もうそういう季節になったのだなあ。
出荷後は苗床①の草取り。
帰ってきては餌を食べるとどこかに行ってしまうニュー茶々。
いつものんびりのフィフィ。
泉3に珪鉄散布。
夜温が15℃近くになってきたので今日からハウスの周囲は閉めずにおく。
その分作業はちょっとだけ楽になる。
今日の市況も高かった。5月にこの値段はもうこれからないと思う。にらなのでめちゃくちゃ高いというわけではないが多分平年の倍くらいの価格。巣ごもり消費の恩恵ではある。世間は連休だがうちは明日が休みでその後は普通に仕事の日。頑張って出しましょう!