軍事防衛&メカニクス

最新の #軍事防衛 #政治経済 #ウクライナロシア戦争
#技術  などの話題まで扱います

米国 韓国関係 核の傘発言の異常性 半島緊迫化でコブラボールも登場

2019-12-06 23:54:32 | ミリタリー関連

 

 

★米国 韓国関係 核の傘発言の異常性

 半島緊迫化でコブラボールも登場 


 

その他の軍事系記事を見たい方は
↓をポチッしてください 
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#核戦争 #北朝鮮

#RC135S #China #USArmy #SouthKorea #NuclearUmbrella #CobraBall #NuclearWeapon


日本 台湾 米国 豪など 安全保障やエネルギー政策で協力

2019-12-06 21:33:49 | 政治経済

 

  *日本 台湾 米国 豪など 

安全保障やエネルギー政策で協力強化へ

 

 


その他の軍事系記事を見たい方は
↓をポチッしてください 
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


◇中国爆撃機グアム爆撃演習 南シナではASEANを巡り 米中が綱引き

2019-12-06 00:06:49 | ミリタリー関連
 
グァムと南シナ海はいまや 米国と中国との
勢力争いのホットゾーンとなりつつあります
 
グアムは北朝鮮だけでなく、太平洋の覇権を
狙う中国の脅威にもさらされている
中国軍,H6爆撃機,グアム,攻撃,ハワイ,中国,南シナ海,資源,スプラトリー,尖閣,漁船団,沖縄米海軍,イージス,東風,ミサイル,
米軍関係者は10月31日、米領グアム島の
米軍基地を標的にした軍事演習を中国が
実施したと明らかにした
緊張が続く太平洋上で軍事活動を活発化させる
中国の動きに、米国防総省は警戒を強めている。

中国軍,H6爆撃機,グアム,攻撃,ハワイ,中国,南シナ海,資源,スプラトリー,尖閣,漁船団,沖縄米海軍,イージス,東風,ミサイル,
米国防総省の関係者は米軍事専門紙ディフェンスの
ニュースで、中国軍のH6爆撃機が
 
中国軍,H6爆撃機,グアム,攻撃,ハワイ,中国,南シナ海,資源,スプラトリー,尖閣,漁船団,沖縄米海軍,イージス,東風,ミサイル,
グアム攻撃を想定した「異例の」飛行訓練を行い、
ハワイ島近くにも爆撃機を飛ばしたと明らかにした。
 
中国軍,H6爆撃機,グアム,攻撃,ハワイ,中国,南シナ海,資源,スプラトリー,尖閣,漁船団,沖縄米海軍,イージス,東風,ミサイル,
 
グアムを狙う中国兵器群
中国軍,H6爆撃機,グアム,攻撃,ハワイ,中国,南シナ海,資源,スプラトリー,尖閣,漁船団,沖縄米海軍,イージス,東風,ミサイル,
グアムにとって、北朝鮮以上に脅威なのは中国だ。
中国軍は2015年9月、核搭載が可能な中距離弾道ミサイル
「東風26」を公開した。グアムを核攻撃し無力化できる

中国軍,H6爆撃機,グアム,攻撃,ハワイ,中国,南シナ海,資源,スプラトリー,尖閣,漁船団,沖縄米海軍,イージス,東風,ミサイル,
中国初のミサイルで、中国の国防アナリストらは
「グアム・エキスプレス」や「グアム・キラー」と呼んでいる
 
中国軍,H6爆撃機,グアム,攻撃,ハワイ,中国,南シナ海,資源,スプラトリー,尖閣,漁船団,沖縄米海軍,イージス,東風,ミサイル,
これは中国の巡航ミサイル 長剣
トーマス・シュガート元米海軍大佐
中国は以前から「デコイ」(おとり)を使って
太平洋上の米軍基地や艦船へのミサイル攻撃を
想定した実戦演習を行っていた
 
米軍が中国のミサイル攻撃に反応する時間は
「10〜15分程度」しかないという。
中国はまた、日本や韓国の米軍基地に撃ち込むため
様々な射程の強力なミサイルも保有している。
ニューズウィークより一部抜粋
 
 
またこの他に 懸念される南シナ海でも
米国と中共とのにらみ合いが続いて
いますが近隣のASEAN各国は両国の
間で揺れ動いています
 
ASEANを巡り 米中が綱引き
9b1293a5-s - コピー - コピー.jpg
米国のエスパー国防長官はバンコクで開かれた
ASEANとの国防相会議で、中国による南シナ海の
軍事拠点化を強く非難した
 
中国とASEANが策定を目指している南シナ海の
紛争回避に向けたルールづくりについて
「中国の違法行為の正当化を認めてはならない」
とけん制した。
 
エスパー氏は南シナ海に艦船を派遣する
「航行の自由作戦」について、「中国の軍事拠
点化に対抗するうえで重要だ」と強調した。
SEANに対して「すべての国が協力して
中国の行動を押し戻そう」と訴えた。
 
一方、中国の魏国防相もASEANと国防相会議を
開き、中国とASEANの2度目の共同海洋演習の
実施で合意した。時期や場所は決まっていない。
日経より
 
 
そうした中で ASEAN各国とも繋がりの深い
日本が対中の音頭を取るべきなんですが
今の自公ではとても そんなことは無理でしょう
 
 

その他の軍事系記事を見たい方は
↓をポチッしてください 
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#漁船団 #沖縄 #米海軍 #asean


<script type="text/javascript" src="//rot0.a8.net/jsa/5a887f8fdd79abf324bc9cf757bdd281/ea20a043c08f5168d4409ff4144f32e2.js"></script>