読んでいる小説が面白過ぎて寝不足のあやうです。
こんばんは☆
本当は昨日更新しようとか思ったのに、今日まとめて更新です。
そんな日もありって事で。
今邑彩さんという小説家さんの作品が面白いです。
『つきまとわれて』と『ルームメイト』の2作品を読みました。
『ルームメイト』は長編ミステリーでラストのどんでん返しの嵐が面白い。
翻弄されてくらくらします。
『つきまとわれて』は短編連作形式のミステリー。
短編連作型にありがちなあざとさがないのがすごい。
人間関係の縦糸と横糸の紡ぎ出す広がりを、きちんと描いている。
ちょっとでも失敗するとかなり鼻につくテーマなのに。
何よりこの人の文体は読みやすくて好きです。
するする入ってくる。
こういうのは相性だから何の参考にもならないけど。
さて、昨日は火曜日。
久々にレッスンでした。
課題曲はト長調のメヌエット。
最近残業ばかりでさらうヒマが無かった(言い訳です)
ええ、お世辞にも褒められない状態。
特に後半の8分音符のところ。
音階とかの感覚が私には希薄なので、初見も同然。
てんやわんやしてました。
あたふたしてる内にレッスン終了。
表情の付け方ってレッスンで習うものなのかとか。
考え始めたらキリ無し。
テクニックとして表情の付け方と、イメージを伝える為の表情の付け方は違うような気がします。
以前どこかで読んだか聞いたかした言葉。
『型破りに成りたければ、まずは型を身につけなさい』
横紙破りはいかんのですよ。
まずは技術を習得して、キッチリ自分に叩き込まなきゃね。
これ以上削られたら本当に譜めくり係だ!
とはいえど私はへっぽこ。
ローマは1日にしてならず。
それは真実。
しかし、全ての道はローマへと通じるのもまた真実。
ひたむきに、がむしゃらに、たゆまず。
とりあえずまずは平日に楽器を触れない退社時間から改善したい!
こんばんは☆
本当は昨日更新しようとか思ったのに、今日まとめて更新です。
そんな日もありって事で。
今邑彩さんという小説家さんの作品が面白いです。
『つきまとわれて』と『ルームメイト』の2作品を読みました。
『ルームメイト』は長編ミステリーでラストのどんでん返しの嵐が面白い。
翻弄されてくらくらします。
『つきまとわれて』は短編連作形式のミステリー。
短編連作型にありがちなあざとさがないのがすごい。
人間関係の縦糸と横糸の紡ぎ出す広がりを、きちんと描いている。
ちょっとでも失敗するとかなり鼻につくテーマなのに。
何よりこの人の文体は読みやすくて好きです。
するする入ってくる。
こういうのは相性だから何の参考にもならないけど。
さて、昨日は火曜日。
久々にレッスンでした。
課題曲はト長調のメヌエット。
最近残業ばかりでさらうヒマが無かった(言い訳です)
ええ、お世辞にも褒められない状態。
特に後半の8分音符のところ。
音階とかの感覚が私には希薄なので、初見も同然。
てんやわんやしてました。
あたふたしてる内にレッスン終了。
表情の付け方ってレッスンで習うものなのかとか。
考え始めたらキリ無し。
テクニックとして表情の付け方と、イメージを伝える為の表情の付け方は違うような気がします。
以前どこかで読んだか聞いたかした言葉。
『型破りに成りたければ、まずは型を身につけなさい』
横紙破りはいかんのですよ。
まずは技術を習得して、キッチリ自分に叩き込まなきゃね。
これ以上削られたら本当に譜めくり係だ!
とはいえど私はへっぽこ。
ローマは1日にしてならず。
それは真実。
しかし、全ての道はローマへと通じるのもまた真実。
ひたむきに、がむしゃらに、たゆまず。
とりあえずまずは平日に楽器を触れない退社時間から改善したい!