電力発電

花は盛りに、月は隈なきをのみ見るものかは。

発表会と個展☆

2008年03月30日 22時16分30秒 | 音楽関係
久しぶりにダブルヘッダーだったあやうです。
こんばんは☆


今日は発表会でした。
やっぱり練習量が落ちるとダメだぁ⊆⌒⊃_ロ_)⊃

ド頭のチューニングから音を外し、低音は当たらず、初っ端から暗雲たれ込めまくり。
2曲やったうちの前半の曲は鬼門でしたが、それでも何とかクリア。
2曲目はまだ楽な方でしたが、こちらで爆死しました。
ハデに大コケし、こんなに外したのは久々かも。
やっぱり暗譜してなかったのが敗因かな。
いつもはもっともっと練習してたから暗譜してたし。

でも音色の問題は解決したっぽいです。
聞いていた音源に原因があったみたい。
先生からお借りした音源のフルートの音色がかなり異端な感じで、
何度も繰り返して聞くうちに、無意識に真似しようとしていた。
その事に今朝気がついた。
で、劇場に行くまでリュッタースとゴールウェイを聞いてたら、少し落ち着いた。
昨日文吹でたっぷり楽器を吹いてきたっていうのが大きいだろうけど。
出したい音のイメージをちゃんと捕まえておくことが実際の音色にも影響するって、身をもって体験しました。



そして、発表会が終わったら、その足で原宿に行き、大親友の茶兎が開催している個展へ。
手伝いをしてきました。
今回で2度目の個展。
今回もお気に入りから順に売約済みになってました。
いいもん、今度オーダーメイドでウエディング兎を依頼するから。

明日も会社帰りに行って、片付けに行ってきます♪

ネイルアートその33

2008年03月30日 11時42分10秒 | ネイルアート
発表会用のネイルアートです。
昨年に続き、またも黒にしました。
衣装が黒づくめだから。
アルゼンチンタンゴなのでカッコイイ感じにしてみようかと…。
(本人がカッコヨクナイというツッコミは受け付けません。)

ベースは黒で、その上からゴールドのラメでランダムフレンチにしました。
今ランダムフレンチにしたのは、右手の爪の長さばバラバラだから。

さて、頑張ってきますよヾ(*ΦωΦ)ツ

久々に

2008年03月30日 00時52分20秒 | 音楽関係
PCから更新しているあやうです。
こんばんは☆

今日は楽団の練習でした。
桜がちょうど見ごろを迎えているので、練習前に花見をしようという提案があり、ちゃっかり乗っかってきました。
千駄木駅で待ち合わせ、谷中銀座でお昼ごはんを購入し、谷中霊園の桜を楽しもうという下町満喫ツアーです。
桜を満喫した後は練習!
モリモリ吹きましたよ。
うちの楽団でディズニーのフェスティバルプログラムに参加しようという企画があり、オーディションを受ける事になりまして、
そのオーディションがビデオ審査らしいので、今日がその撮影。

ビデオ審査って、演奏会よりずっと緊張しますね。
座席の位置がビデオのまん前で、マジできつかったです。
ってゆーか、映像に写るのもあまり得意ではないのですが、それ以上にマイクが近い事に緊張しました。
あんなに近かったら、私の音がガッツリ拾われている事でしょう…。
間違えた所とかも多いし、何より最近ちょっとスランプだからなぁ。
音色がどうも安定せず、本当に楽器が嫌いになりそうだったり。
たぶん練習量の問題だと思うけど。
どうにもならないからなぁ。
とにかく緊張しました。

さて、そんなこんなで今日のビデオ撮影は何とか終了。
本当はその後はふく膳に行ってお疲れビールを堪能するハズでしたが、明日のステージの為にも泣く泣く辞退しました。
実は明日は発表会なのです。
またも芸劇の小ホールですよ。
3年連続です。
そして今年は初の2曲続けての演奏に挑戦します。
仕上がりは正直かなり不安が残りますが、この際ですからステージを楽しんできます♪
頑張るよ☆

さくら♪

2008年03月25日 20時42分22秒 | 音楽関係
さくらのほころんでくる様子に、わくわくが止まらないあやうです。
こんばんは☆

私が1番好きな季節が始まりました。
梅とか雪とか新緑や紅葉も好きだけど、桜が1番好きです。
美し過ぎてくらくらします。

会社のデスクでちょっと伸びをすると、御苑の桜が覗けます。
やわらかな薄紅色がふんわりとひろがってゆく様は、息を飲むような景色です。


そんな浮足立った状態でレッスンでした。

最悪でした…。

音が当たりすらしない。
かなりマズいです(T^T)
もしかしてスランプなんじゃないか?
なんて思ってしまったり(・ω・。)

たしかに先週ひいた風邪が治ってない。
しかも喉が腫れて痛いし、鼻も詰まり気味。
そのうえくちびるも荒れてガサガサでちょっと腫れてる。
でもさぁ、だからってこりゃないよなぁ。
音が当たらないとか、指が回らないとかは風邪のせいじゃない。

練習足りてない。

自宅で練習出来ないのはやっぱりキツいよなぁ。
河原でやるにも夜じゃ厳しいしいかなぁ。
フルートって高音だから無駄に遠くまで聞こえるし。
大手のカラオケチェーン店は近所にないし(-ω-;)ぅ~
はぁ・・・、とりあえず発表会は今週末だけど、どうしよう(×_×;)

New籍

2008年03月03日 23時20分13秒 | わたくしごと
今日は一日会社を休んで役所巡りをしていたあやうです。
こんばんは☆


本日、無事に区役所へ婚姻届けを提出してまいりました。
これで本日より新しい名前になりました。
早速新しい名前の住民票を頂いてまいりました。
名前、本当に変わってました。
生まれて初めての新しい名前です。
まだ慣れません。
当分、新姓で呼ばれても反応できないかも…。
これからは二人三脚で頑張って行こうと思います。
よろしくお見守り下さい。

とまぁ堅苦しい挨拶はこんなものにします。
これからも今まで通り変わらずに、あやう&たつてんとして可愛がってやって下さい。

とはいえまだ実感ないですよ。
流石に前夜に実家へ電話して母の声を聞いた時はウルッときました。
私を産み育ててくれた母のように強く清く潔くなれるように、
そして両親みたいな仲良く、喧嘩をしたことの無い夫婦になれるように頑張ります。

そして、二人にとって独身最後の演奏会も無事に終了しました。
まあ、音の集まりにしか聞こえないとの厳しいご意見もあるようですが…。
私が入団してから、一番エンターテイメント性の高い演奏会だったと思います。
お楽しみ会上等!
楽しい事って大切じゃん。人生楽しまなきゃ!
これぞ文吹っていう演奏会だったと思います。
個人的な反省点は超大量ですが(トトロのススワタリでは大変失礼いたしました。文吹入って以来始めて演奏会で大ポカをしました)
今回の演奏会をもって休団する大切な仲間がいます。
それでも来週からまた秋の演奏会に向けての練習が始まります。
休団のメンバーがDVDを見て悔しがるような、文吹らしい演奏会になるように頑張りますよ。


とにかく、まずは無事に書類的な手続きが完了し、ほっとしています。
本当は皆様一人一人にご報告の挨拶をするべきなのですが、あまりにもたくさんの友人や戦友や大切な人々に支えられて生きているので、まずはブログにてご報告させていただきます。


本日の画像:池上梅園の枝垂れ梅
届けを出した後、池上本門寺にお参りし、その後どうしても行きたくて足を伸ばしました。
梅の花の香りに酔ってしまいそうでした。

ネイルアートその32

2008年03月01日 12時05分08秒 | ネイルアート
いよいよ本日演奏会です!
春の演奏会なので気分も華やぐようなピンクのシロップネイルにしました。
クリアホワイトをベースに、くっきりしたピンクでグラデーション。
境目にゴールドのラメを散らしてちょっと豪華にしたつもりが、
予想以上にアラビアンな雰囲気になっちゃいました(≧ロ≦)