電力発電

花は盛りに、月は隈なきをのみ見るものかは。

発表会と個展☆

2008年03月30日 22時16分30秒 | 音楽関係
久しぶりにダブルヘッダーだったあやうです。
こんばんは☆


今日は発表会でした。
やっぱり練習量が落ちるとダメだぁ⊆⌒⊃_ロ_)⊃

ド頭のチューニングから音を外し、低音は当たらず、初っ端から暗雲たれ込めまくり。
2曲やったうちの前半の曲は鬼門でしたが、それでも何とかクリア。
2曲目はまだ楽な方でしたが、こちらで爆死しました。
ハデに大コケし、こんなに外したのは久々かも。
やっぱり暗譜してなかったのが敗因かな。
いつもはもっともっと練習してたから暗譜してたし。

でも音色の問題は解決したっぽいです。
聞いていた音源に原因があったみたい。
先生からお借りした音源のフルートの音色がかなり異端な感じで、
何度も繰り返して聞くうちに、無意識に真似しようとしていた。
その事に今朝気がついた。
で、劇場に行くまでリュッタースとゴールウェイを聞いてたら、少し落ち着いた。
昨日文吹でたっぷり楽器を吹いてきたっていうのが大きいだろうけど。
出したい音のイメージをちゃんと捕まえておくことが実際の音色にも影響するって、身をもって体験しました。



そして、発表会が終わったら、その足で原宿に行き、大親友の茶兎が開催している個展へ。
手伝いをしてきました。
今回で2度目の個展。
今回もお気に入りから順に売約済みになってました。
いいもん、今度オーダーメイドでウエディング兎を依頼するから。

明日も会社帰りに行って、片付けに行ってきます♪

ネイルアートその33

2008年03月30日 11時42分10秒 | ネイルアート
発表会用のネイルアートです。
昨年に続き、またも黒にしました。
衣装が黒づくめだから。
アルゼンチンタンゴなのでカッコイイ感じにしてみようかと…。
(本人がカッコヨクナイというツッコミは受け付けません。)

ベースは黒で、その上からゴールドのラメでランダムフレンチにしました。
今ランダムフレンチにしたのは、右手の爪の長さばバラバラだから。

さて、頑張ってきますよヾ(*ΦωΦ)ツ

久々に

2008年03月30日 00時52分20秒 | 音楽関係
PCから更新しているあやうです。
こんばんは☆

今日は楽団の練習でした。
桜がちょうど見ごろを迎えているので、練習前に花見をしようという提案があり、ちゃっかり乗っかってきました。
千駄木駅で待ち合わせ、谷中銀座でお昼ごはんを購入し、谷中霊園の桜を楽しもうという下町満喫ツアーです。
桜を満喫した後は練習!
モリモリ吹きましたよ。
うちの楽団でディズニーのフェスティバルプログラムに参加しようという企画があり、オーディションを受ける事になりまして、
そのオーディションがビデオ審査らしいので、今日がその撮影。

ビデオ審査って、演奏会よりずっと緊張しますね。
座席の位置がビデオのまん前で、マジできつかったです。
ってゆーか、映像に写るのもあまり得意ではないのですが、それ以上にマイクが近い事に緊張しました。
あんなに近かったら、私の音がガッツリ拾われている事でしょう…。
間違えた所とかも多いし、何より最近ちょっとスランプだからなぁ。
音色がどうも安定せず、本当に楽器が嫌いになりそうだったり。
たぶん練習量の問題だと思うけど。
どうにもならないからなぁ。
とにかく緊張しました。

さて、そんなこんなで今日のビデオ撮影は何とか終了。
本当はその後はふく膳に行ってお疲れビールを堪能するハズでしたが、明日のステージの為にも泣く泣く辞退しました。
実は明日は発表会なのです。
またも芸劇の小ホールですよ。
3年連続です。
そして今年は初の2曲続けての演奏に挑戦します。
仕上がりは正直かなり不安が残りますが、この際ですからステージを楽しんできます♪
頑張るよ☆