身体を動かす。その一点にしぼって身体を、ダンスを、パフォーマンスを考えていま
す。
いろんな曲を流している稽古場で身体をジャンプさせたり、歩いたり、走ったり、身
体を動かしたり。
その時に気をつけているのは、「踊り」という視点で身体を見ないこと。
「踊り、ダンス」そんな視点が自分の中に入ってくると、自然にどこかしらいわゆる
「ダンス的」な動きに落ち着いてしまう。そうなると人の身体の可能性がもういくら
か失われてしまう。するとすごくつまらなくなる。予期された動きに落ち着いてしま
うともう退屈になってしまう。
踊る前の段階にパフォーマーは何をしているのか。そこを考えている。
先日子供の前で踊った。久しぶりに人前で踊った。まだまだだなと思う反面、やっぱ
り楽しかった。
最新の画像もっと見る
最近の「ワーク」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事