綾がさね

ものを作るのが好きな子供と一緒に工作を楽しんでいました。
今では植物の写真など気まぐれに日々の出来事を綴っています。

未来の万博

2025年04月06日 | おしゃべり
4月13日から大阪万博が開催されます。

人間洗濯機とか昔より良くなってるらしいけど、私はもっと未来を考えてほしいと思う。

洗濯より中身。

私は人間ドックが嫌いです。

特に胃カメラ鼻から入れるカメラはめっちゃ嫌です。

だから万博で人間ドックが簡単にできる機会ができないかなあって思う。

服を着たままでAIの前に立ったら、全てわかる。胃カメラ飲まなくってもわかるようになったらいいな。

で、ガンとかあってもAIが見つけて、そのままレーザーかなんかで焼いてくれて、ガンを消してくれる。

そんな機械が未来の万博でできないかなあ。

って思いました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉牡丹伸びすぎ

2025年03月31日 | おしゃべり
お正月に生けた葉牡丹。

いつ捨てようか悩んだ挙句放置したままにしていたら、なんだか種みたいなのができてきた。








そしてめっちゃ伸びた。

そろそろ捨てようかな。

この種まいたら葉牡丹ができるのかなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ桜が街中で見られるようになってきた

2025年03月28日 | おしゃべり
今日外出した時に
ふと見たら満開の桜が咲いていました。

道路の真ん中だったので近寄れなかったけど、そろそろいろんなところで桜が咲き始めていますね。

昨日京都も桜の開花宣言してました。

これから楽しみです。

昨日はいい天気で暑いぐらいでしたが
今日はちょっと寒い😨





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメンが咲いていた

2025年03月25日 | おしゃべり
最近あんまり植木に水をやっていないなあって思って久しぶりに水をあげました。

そしたら今日シクラメンが咲いていました。

ちゃんと季節になったら咲くんだなあ。

ちょっと遅い気もするけど、咲くと嬉しい☺️

結構濃いピンクです🩷

まだ下の方に薄い白の蕾もありました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜のアップを撮ってみました

2025年03月23日 | おしゃべり
成徳中学校の桜が満開でした。
今日もう一度お散歩がてら観光客に混じって撮ってきました。









今日はアップで撮ってみた。

ちょっと明るく加工もしてみました。








よくみたら八重じゃなかったみたいです。





こんな銅像もありました。

軟式野球発祥の地
って買いてありました。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車を家の前に気にせず停める人

2025年03月22日 | おしゃべり
家の前によく車を停められる。

ちょっとポケットになっていて幅が広いし停めやすいっていうのはわかるけど、
堂々と家の前に停めて知らんぷりな人本当に常識がないと思う。

せめて5分や10分ならわかるけど、

ずーっと停めている。

今日はもう、1時間、近くで工事をしているからその工事関係の人らしい。

いっぺん言ったんだけど、

知らん顔で停めてる。

こういう時あの交通取り締まりの緑のおじさん来てくれないかなあって思う。

なんで知らん顔して停めることができるんだろう。

本当にいやになる。

通報したくなる。

でも後が怖いから通報はできないな。

そういえば家の前の電信柱に犬のウンチをする人もいるなあ。

あれと同じ心理なんだろうな。

自分の家だったらいやだけど他人の家ならいいと思ってるのかな。

最近アドラーの本を読んでいる。

こういう、嫌なことがあった場合に読むようにしている。

ちょっと落ち着いて物が考えられる。

自分なりにこう考える。

嫌なことがあってもねたんだり恨んだりせずに地球規模で考える。

地球の中には戦争で家も焼かれて、住むとこもない、食べるものもない。

身内も戦争で殺されて、など、そういう人もいると思ったら、

ちょっとぐらい家の前に車を置かれてもイライラすることなく、

大きい気持ちでいようと思う。

でも怒りは爆破寸前。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早咲きの桜が満開でした

2025年03月20日 | おしゃべり
近くの学校の前の桜が満開でした。

ここの桜は毎年早咲きで今は廃校になっているのですが、綺麗に手入れされているみたいでいつも誇らしげに咲いています。

今日もいい天気でたくさんの方が写真を撮っていました。














旧成徳中学校(きゅうせいとくちゅうがっこう)
京都市下京区高辻通室町西入ル

本当に桜って綺麗です。

ちなみに下の写真は堀川通りの街路樹で
一本だけ咲いていました。


この桜はまた種類が違うようです。

ついでに新しく京都にできたトリュフドーナツを買ってみました。

私はミスタードーナツが大好きですが、
このドーナツもクリームたっぷりで美味しかったです。





おまけの京都駅
いい天気だったけど霞んでいるので花粉か黄砂が飛んでいるんだと思います。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhoneのiCloudをダウングレード

2025年03月17日 | おしゃべり
以前はiPhone 6を使っていて
最近iPhone16に変更しました。

で、今までは写真が多くって有償の50ギガ150円使っていてさらに200G450円追加しました。

でも新しく買ったiPhone16は容量たっぷりなのでもうギガいらないっと思いダウングレードすることにしました。

で設定から自分の顔写真のところへ行きiCloudを押したら自分の使ってるギガがわかるので一番下のダウングレードを押しました。
そしたらぐるぐる🌀回ったままで進まない。

どーなってるんだと思い何回もやってたら今度は無料のところを押すこともできなくなった。

もーって思ったらアップルに質問ができるところがあったのでチャットで質問してみた。

相手は多分人間だと思いますが、(最近はAI かもしれない)

シリアルナンバーの写真とか添付して押せないページも送ったら
もうすでに無料に変わってるとのことでした。

ご安心ください。と言われて本当に安心した。

写真にあるように日にちが書いてあってその日から切り替わりますっていうことでした。



アップル🍎さん貴重な時間をありがとうございますっって

チャット💬でこんな小さい質問に答えてくれてこっちがお礼言いたいぐらいです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植木に水をあげたのに

2025年03月15日 | おしゃべり
最近寒いので植木に水をあげるのを控えていました。

でも乾燥してるかなあって急に思い立って、

今日の朝、植木に久しぶりに水をあげました。

一応枯れている奴はなかったけど、

あんまり水をやらなくても元気に育っているなって思っていました。

そしたら、今は雨。

そういえば今日の朝は曇っていたな。

雨が降るんだったら水やらなければよかった。

なんか変な気分でした。

車の洗車をしたら雨が降るとかよくありますが、

植木に水をあげたら雨っていうのもなんだか複雑だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉牡丹の花が咲いた

2025年03月12日 | おしゃべり







お正月に生花を生けていて
菊とか松とかは捨てましたが、
葉牡丹だけ根が生えていたので放置していました。

どんどん伸びて黄色い花が咲きました♪

かわいいです。

あんまり日に当たらないから

茎がのびのびになりましたがちゃんと花が咲いて嬉しいです。

根っこが出ると花が咲くんですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の甘味へ処行ってきました

2025年03月09日 | おしゃべり
京都市に住んでいるのでいつも観光客が多いので滅多に祇園などは行きませんが、

この間テレビで北川恵子さんが抹茶のわらび餅を食べてたので同じのを食べたいって思い、思い立っていきました。

祇園の「小森」っていう店

鴨川を見ながら川端通りを通って行きました。





しかし
せっかく行ったのに残念定休日でした。

ガーン😨
せっかくきたのに。
ちゃんと調べればよかった。

でもここまできたら何か食べないと 
と思い、もう一件、羽田美知子さんがテレビで紹介してた「徳屋」のわらび餅にしようと行きました。

徳屋もすごく並んでいて、整理券を取らないといけなくって2時半に行ってその整理券が300番
どんだけ並ぶんやと思いながら、時間を潰すことにしました。

もうまるで観光旅行者のようにぶらぶら。
祇園の街は本当に綺麗で趣があり
つい写真を撮りたくなります。

つばきが綺麗でした。



建仁寺の横を通って花が咲いていたのでパチリ、

祇園歌舞練場の屋根に月がかかっててパチリ。
工事中でしたが中では舞妓さんの舞台をやってましたよ。
もちろん私は見なかったですが。






四条通りまで出てぶらぶらしてたら、
くずきりで有名な「鍵善」があって久しぶりなので行こうということになりました。

昔行ったことがあるので良く知ってるんですが20分ほど並んで食べられました。




干菓子がつきます。






黒蜜につけて食べます。

冷たくってとってもおいしかったです。

食べ終わってそろそろ
「徳屋」に戻ったらまだ200番代
もーどうしょうかなあと思ったけど、ここまで待ったら待つしかない。

結局3時間待って5時半に席につけました。





真ん中がカキ氷になってて周りのくず餅を黒蜜ときな粉で食べます。

何とか6時までには食べられました。

わらび餅はもちもちでつるんとしてて美味しかったです。

カキ氷は黒蜜をかけたけど味が薄かった。

しかしどんだけ並ぶんだって感じでした。
観光客の方はせっかくきたから、並ぶんでしょうね。
地元だけどここまで並んだらぜったい食べないとって思いました。

帰りは提灯に灯りがついていい雰囲気でした。




今度また「小森」の抹茶わらび餅リベンジしないと!

もうすっかり夕方でした。


結構寒い日だったので家に帰って鶏卵うどんを作りました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少しで足を切断することになるって言われた

2025年03月07日 | おしゃべり
もう90歳のお姑さんの話ですが、

足が痛くて歩くのが痛いって一月ぐらいから言われていました。

踵がひび割れていてそこから炎症がおこっていてずっと足が痛くて皮膚科にかかっていたらしい。
足が痛いのはひび割れのせいだとと思っていた。

でも一向に治らない。

最近足も腫れてきて、色が悪くなってきて、ずっとうずいて痛くて夜も寝られないとのこと。

どうしたものかと近くの耳鼻科の先生に相談したら外科に行った方がいいというアドバイスを受けたらしい。

すぐ近くの小さな病院の外科に行ったら紹介状がないと診られないと言って何にも処置してもらえずタクシー代だけ使って行くだけで損したって怒っておられました。

で、違う日にデイサービスの看護師に相談したら、そのデイサービスの下に病院があるので外科で診てもらったらと言われてすぐ診てもらったらしい。

そしたらその病院の医者は酷いことになってるから大きい病院へ行った方がいいと言われて、もっと大きい病院へ行った。

大きい病院はさすがいろんな検査をしてくれたらしく、そしたら血管が詰まっていて手遅れになったら脚を切断することになるよ!と言われたとのこと。
カテーテルの手術をすることになった。

足のひび割れからきているのではなくって足の血管が何らかの原因で詰まって細くなって酷くなってたらしい。

皮膚科で治るわけがない。
ずっと皮膚科に通ってたのが腹立たしいと。

早く見つかったよかったです。

誰にありがとうかわからないけど神様にありがとうでしょうか。

手遅れにならずによかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北川恵子さん綺麗

2025年03月06日 | おしゃべり
徹子の部屋に北川恵子さんが出てました。

2人子供がいるのにすごく綺麗。

4歳と1歳の子供がいるらしい。

DAIGOさんと幸せなんだなあってつくづく思う。

手芸が趣味でとてもおしゃれなバックとかポーチなんかも手作りしてて素敵。

子供が幼稚園の入園の時から手芸が楽しくなったとのこと。

DAIGOさんは料理も作ってくれて、
朝から料理も作ってくれるって。

子供も喜んで料理を食べてくれるらしい。

DAIGOさん料理の番組やってるもんね。

仕事復帰する時もちゃんと両方のご両親に相談するっていうのでとてもいいことですね。

山崎豊子さんの作品「花のれん」を放送されるそうです。

話もうまくてとても楽しい徹子の部屋でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あくびはうつるかな

2025年03月06日 | おしゃべり
昨日車を運転していたら歩道を歩いている人をパッとみたらあくびをしてた。
その瞬間私もあくびをした。
うつったのかたまたまか?
でもみただけでうつるのかな。

なんか変な感じでした。

朝から運転してたからたまたま出たのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにスタバへ行きました

2025年03月04日 | おしゃべり
いつも思うんですが

スターバックスって

若い女の方が多いなって思うんです。

特に若いお母さんが子連れで、赤ちゃん連れてとか。

まあイオンの中っていうのあるんですが、

若いそれも綺麗なお母さんが多いなあって思います。

滅多に行かないけど、行ったらオシャレな気分に浸れます。

今は桃のフラペチーノ🍑でした。

わらび餅入。

とってもおいしかったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする