あべのハルカスへ行ってきました。
まず、場所が天王寺駅なので、
御堂筋で行こうか環状線で行こうか悩みましたが、結局御堂筋で、
天王寺で降りたらすぐでした。地下鉄も案外すいていて座れました。
最初、どこから行くのかわからなかったけど、一度外に出て2階から展望台に行くとのこと。
インターネットで先に予約券を2000円で
買っておいたのですんなり行けたけど、
当日券は1500円。
当日券もそんなに並んでなかったので
当日券でもよかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8b/1177041f2b20e87c447ec50b34cd00f3.jpg)
300mもあがるとよく見えます。
通天閣も見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4b/cba2be086d651d138c99bf3f17faa832.jpg)
60階のビルということなので
けっこう広くてみやすかった。
タワーの京都タワーとか、スカイツリーよりも展望台が広々した感じに思えました。
まあビルだからね。
58階にはパイン飴のソフトクリームが販売されていて、絶品!めちゃおいしい。
下に降りて、ビルの10階にはあべのファームがあって、その横には
写真用のミラーがついていてそこからビルを映して写真が撮れるようになっていました。
下は近鉄百貨店。
まず、場所が天王寺駅なので、
御堂筋で行こうか環状線で行こうか悩みましたが、結局御堂筋で、
天王寺で降りたらすぐでした。地下鉄も案外すいていて座れました。
最初、どこから行くのかわからなかったけど、一度外に出て2階から展望台に行くとのこと。
インターネットで先に予約券を2000円で
買っておいたのですんなり行けたけど、
当日券は1500円。
当日券もそんなに並んでなかったので
当日券でもよかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8b/1177041f2b20e87c447ec50b34cd00f3.jpg)
300mもあがるとよく見えます。
通天閣も見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4b/cba2be086d651d138c99bf3f17faa832.jpg)
60階のビルということなので
けっこう広くてみやすかった。
タワーの京都タワーとか、スカイツリーよりも展望台が広々した感じに思えました。
まあビルだからね。
58階にはパイン飴のソフトクリームが販売されていて、絶品!めちゃおいしい。
下に降りて、ビルの10階にはあべのファームがあって、その横には
写真用のミラーがついていてそこからビルを映して写真が撮れるようになっていました。
下は近鉄百貨店。