こんなにたくさん実がなったトマト。これは子供のチャレンジで種をもらって
育てたもの。
赤くなって来たので一緒についてきていたプラスチックをかぶせてどうなるか?
写真下の方にぶら下がっています。
何日か置いておいたらこんな形になりました。
びっくりトマトです。
チャレンジもおもしろい教材を考えますね。
プラスチックの型がそのままついていてちょっとかわいそうな感じ。
ちなみにこれは2年生になったときの4月の教材。
実が赤くなったのは9月~11月ぐらいだったでしょうか?
ずいぶん実がなるのが遅かったです。
夏の暑いときはあんまりできなかったから冷や冷やしたけど。
味はまあまあでした。
最新記事
カテゴリー
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- Yahoo!furniture-direct
- Yahoo!家具通販
- ファニチャーダイレクトジャパン
- おしゃれな家具屋さん
- 京菓子ダイレクト
- 京都の半生のお菓子屋さん
- キャラケーキ
- お絵かきのケーキ
- 折り紙教室
- これはすごい!折り紙で恐竜が
- Couturier[クチュリエ]
- 手作りキットの販売
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 238 | PV | ![]() |
訪問者 | 158 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 720,380 | PV | |
訪問者 | 384,137 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 9,218 | 位 | ![]() |
週別 | 16,298 | 位 | ![]() |
最新コメント
- ayagasane/読売新聞の数独 超難問に苦戦
- 姫子/読売新聞の数独 超難問に苦戦
- ayagasane/アップルウオッチに完敗