ブログ開設以来、こんなに投稿が滞ったのは初めてです。ほんとうにご無沙汰いたしました。
そんな状態の中でもたびたび訪問いただいた方々もいらっしゃったようで、ほんとにありがとうございます。
「震災で海に流されたのでは・・」と思われた方もおいでかと思います、たしかに危ない状況の時もありました。
実は私、この3月でサラリーマン生活に終止符を打ち、新たな人生を歩むことになっていたのです。
そしてなんということでしょう、例の震災の日が流山から仙台に引っ越す当日だったのです。
途中の高速道路で地震にあい、予定の引っ越しも約1カ月近く遅れることとなり、一時は呆然と日々を過ごしておりました。
しかし最近になって関連作業も一段落、ようやく落ち着いてきたところです。
これからボチボチ4コマも再開しようと思っておりますが、まずは2011.03.11の記録を残し、新たな気持ちで出発したいと考えます。
ブログを見ていただいている皆様、今後とも宜しくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fa/9465bec50f14dbeff52028175c1f0c0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ed/b6b4726ff2f55bbf578ebdacce09b907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/13/bf0d10f89676d872d20591f39d736b0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c3/afaee0d84e082eabc12ab2fae2fdf223.jpg)
その後、3/12は、そのコンビニ近くの避難所で朝食やら電話やらお世話になりました。
しかしやがていよいよ原発が危ないとの情報が入り、福島に向かって避難、ようやく夜になって福島市役所の避難所に逃げ込んだのです。
そこは建物内も暖かく、水と電気も来ていたのでとても助かりました。
そこでしばらく様子を見ようかと思ったのですが、食べ物も買えない状況になってきたので3/13夕方に思い切って仙台に向かいました。
3日がかりで仙台に到着、その後は物の買えない生活をしばらく続けておりました。
それでも仙台市でも沿岸でない地域はまだ被害は少なかった方ですね。
引き渡し間もない我が家が建っていたのを確認した時は力が抜けました・・・。
←よろしかったら、応援プッシュお願いします!
そんな状態の中でもたびたび訪問いただいた方々もいらっしゃったようで、ほんとにありがとうございます。
「震災で海に流されたのでは・・」と思われた方もおいでかと思います、たしかに危ない状況の時もありました。
実は私、この3月でサラリーマン生活に終止符を打ち、新たな人生を歩むことになっていたのです。
そしてなんということでしょう、例の震災の日が流山から仙台に引っ越す当日だったのです。
途中の高速道路で地震にあい、予定の引っ越しも約1カ月近く遅れることとなり、一時は呆然と日々を過ごしておりました。
しかし最近になって関連作業も一段落、ようやく落ち着いてきたところです。
これからボチボチ4コマも再開しようと思っておりますが、まずは2011.03.11の記録を残し、新たな気持ちで出発したいと考えます。
ブログを見ていただいている皆様、今後とも宜しくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fa/9465bec50f14dbeff52028175c1f0c0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ed/b6b4726ff2f55bbf578ebdacce09b907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/13/bf0d10f89676d872d20591f39d736b0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c3/afaee0d84e082eabc12ab2fae2fdf223.jpg)
その後、3/12は、そのコンビニ近くの避難所で朝食やら電話やらお世話になりました。
しかしやがていよいよ原発が危ないとの情報が入り、福島に向かって避難、ようやく夜になって福島市役所の避難所に逃げ込んだのです。
そこは建物内も暖かく、水と電気も来ていたのでとても助かりました。
そこでしばらく様子を見ようかと思ったのですが、食べ物も買えない状況になってきたので3/13夕方に思い切って仙台に向かいました。
3日がかりで仙台に到着、その後は物の買えない生活をしばらく続けておりました。
それでも仙台市でも沿岸でない地域はまだ被害は少なかった方ですね。
引き渡し間もない我が家が建っていたのを確認した時は力が抜けました・・・。
![にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ](http://comic.blogmura.com/comic_4koma/img/comic_4koma88_31_nf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)