「仙台と比べて人が少ないなあ」と思いつつ山形の夕方の街歩き、その途中で
NETで調べていた「ナチュラルワインの店・プルピエ」を見つけて早速開店前予約。
「後ほど確認してお電話いたします」と言うので(こんなに街に人が少ないのに予約
入っているのかなあ?)と思いましたが後からのTELでOKとのこと。
開店と同時に入って驚きました、ほぼ満席そして私たちの後にも続々と人が・・
人気店なんですねえ、確かに料理も美味しいし、ワインも美味しい(好みに合わせて)
接客もいいですね。
山形市の隣 上山市はブドウ栽培に適した環境で日本でも有数の産地なんですね。
今回飲んだのは川崎町の「ファットリア アル フィオーレ」というワイナリーの物で
「ブッチ」という猫の名前が付けられています。(山形のブドウを使っている)
とても美味しかった、残念ながら酒にも弱くなってがぶがぶは飲めないのですが、
また訪ねたいと思わせるお店でした。
※プルピエとは最近人気?の「スベリヒユ」のこと、山形では「ひょう」と言って
山形ではよく食べられているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ea/7802daa34c5e6868743a2c7c6ad155db.jpg)
カウンターにはワインボトル等がズラリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dc/cd11e7a1cb9c172b3c7bf66eb40ae501.jpg)
フライドポテト、周りがカリカリでおいしい、奥はブッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/00/af1d719e3d4960b6e25530c912895957.jpg)
ボリューミーなパスタ
NETで調べていた「ナチュラルワインの店・プルピエ」を見つけて早速開店前予約。
「後ほど確認してお電話いたします」と言うので(こんなに街に人が少ないのに予約
入っているのかなあ?)と思いましたが後からのTELでOKとのこと。
開店と同時に入って驚きました、ほぼ満席そして私たちの後にも続々と人が・・
人気店なんですねえ、確かに料理も美味しいし、ワインも美味しい(好みに合わせて)
接客もいいですね。
山形市の隣 上山市はブドウ栽培に適した環境で日本でも有数の産地なんですね。
今回飲んだのは川崎町の「ファットリア アル フィオーレ」というワイナリーの物で
「ブッチ」という猫の名前が付けられています。(山形のブドウを使っている)
とても美味しかった、残念ながら酒にも弱くなってがぶがぶは飲めないのですが、
また訪ねたいと思わせるお店でした。
※プルピエとは最近人気?の「スベリヒユ」のこと、山形では「ひょう」と言って
山形ではよく食べられているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ea/7802daa34c5e6868743a2c7c6ad155db.jpg)
カウンターにはワインボトル等がズラリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dc/cd11e7a1cb9c172b3c7bf66eb40ae501.jpg)
フライドポテト、周りがカリカリでおいしい、奥はブッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/00/af1d719e3d4960b6e25530c912895957.jpg)
ボリューミーなパスタ