ほどよい時間

JAZZを聴きながらコーヒー・・ほどよい時間が流れます
ちょっとおかしい4コマ漫画をどうぞ!

スズメの早起き当番

2007-06-30 | 4コマ漫画(スズメのおやじ)
スズメの会議で早起き当番になった スズメのおやじ、話を良く聞いていなかったため、回覧板で見てビックリ。鳥内会長に文句を言いに行きました・・・。
しかし、よくもこのようなバカバカしいストーリーが出てくるものだと、我ながら感心します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメの会議

2007-06-29 | 4コマ漫画(スズメのおやじ)
うちの会社は、月・木・金に全体朝礼があるのですが、こんなに必要なのかといつも思います。前の支店では月曜だけでしたが、規模が小さいため集まりやすいということらしいです。
ズーっと立ちながら 人がしゃべっているのを聞いている時、はっと気がつくと全く聞いていないことがあります。別に何を考えていたわけでもないのに、どういうことなんでしょうね。聞くぞ!と思って聞かないとなかなか頭に入らないものですね。
朝礼、会議の類はほんとに苦手です。 スズメのおやじも似た物同士です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アバウトてりつまの料理教室2

2007-06-28 | 4コマ漫画(てり)
「朝ズバッ!」を見ていると、みのさんが紙をベリベリっとはがしながら話を盛り上げて進めていますよね。
あの張り紙は何というのか知りませんが、はたしてどんな意味を持つのでしょう。
おそらくは「何が書いてあるのだろー?」という期待感を膨らませる、ということなんでしょうが、ほんの5~6秒遅らせることでそんなにも違うのかなあ・・・と思ってしまいます。 もっともあの場合は隣の記事まで全部見えちゃうので、一旦隠しておかないとまずい、ということもありそうですね。
「紙を貼るのも大変だろう」とか、「はがした紙はゴミになるのかなあ」などと考えるのは貧乏性の悲しい習性ですが、でも別に無くてもいいものだとは思えますねやっぱり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏らしいデザート

2007-06-27 | 日々のこと
以前にも紹介したことありますが、「くずもち」登場。
ガラスの器が涼しげです。ゴマきな粉をかけていただきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

方言と英語

2007-06-24 | 4コマ漫画(ローレンスさん)
これは東北の人じゃないと通じないのかも知れませんが、「だーれ!」とか「どこに!」(ニュアンス的には どごにぃ)といった表現を使いますよね。「まさか!」にちょっと似てるのかも知れませんが、この間これらは英語のWhoとWhereであることに気づきまして、笑っちゃいました。
じゃあ他のWはどうかなと思ったのですが、そううまくはいかないようです。
なぜこの外人がローレンスさんかというと、中学の英語の時間に、皆それぞれ英語の名前をつけることになって、私が選んだのがローレンスだったからです。女子の1人がフローレンスという名前を選んだために、混乱した記憶があります。先生が「フローレンス!」と呼ぶたびにビックリして・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨ってか?

2007-06-23 | 4コマ漫画(てり)
梅雨もいよいよ本番ですね。梅雨入り宣言したからといってすぐに雨ばかり、というわけでもないので、「ほんとに梅雨入りしたの?」なんていう人も出てこようというものです。気象庁も慎重にならざるを得ないのでしょうが、所詮人間が一定の尺度で決めただけのことで、自然から見たら「なにやってんだろ?」ってな事かも知れませんね。
別に外れたからといって責任を取らされるわけでもなく、気象庁って気楽な商売だなあ~なんて思ったこともしばしば...。いや様々な苦労があるとは思いますよ、でも我々サラリーマンから比べたらねえ(もちろんサラリーマンも様々ですが)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アバウトてりつまの料理教室1

2007-06-23 | 4コマ漫画(てり)
NHK教育の「きょうの料理」はおどろくべき長寿番組ですね。もちろん色々とパターンを変えながら新しい試みもしていますが、それだけ食に関する興味は時代を問わず万人共通のものだということでしょう。私が小さい頃、土井勝さんや江上トミさん(こういう字だったでしょうか)の放映を結構面白いと思って見ていた記憶があります。
家の奥さんは料理やお菓子、パンなど色々作るんですが、感心するのはかなりの物を「勘」で作っているということです。(もちろん全てではありませんよ)
主婦の皆さん、多くはそのような勘が身についているものかも知れませんが、その「まとめる力」はたいしたもんだと思います。
これから「アバウトてりつま」として時々登場してもらいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメのえさ事情

2007-06-20 | 4コマ漫画(スズメのおやじ)
今日も暑い日でした。市役所まで歩いていくと、アスファルトの照り返しが結構こたえます。土の見えているところが減ってきて、スズメのオヤジも大変ですなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築基準法改正

2007-06-17 | 4コマ漫画(てり)
6/20から建築基準法の改正スタートということで、先日も講習会に行ってきました。話を聞いてもよく分かりませんな。説明する人が申請を出す立場の人じゃないので、その大変さが良く分かっていないのではないかと思います。
とにかく書類は増えるは、審査期間は延びるは、訂正は許さないは、すごいです。
構造チェックする人が複数になって、その意見が食い違えば70日もかかるという話で、私らのように、お客様の希望の日までに建物を完成させなければならない人間にとっては、考えられない話です。もちろんきちっとした図書で、きちっとした審査をするのは当然ですが、偽造問題から始まった話がまったく違う締め付けになっているような気がしてなりません。いずれにしてもこれを決めている役人側は困らない仕組みを作って、民間を苦しめる図式は許しがたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥の声

2007-06-16 | 4コマ漫画(スズメのおやじ)
昨日、しぼり出すような声で鳴いている鳥がおりまして、妻と二人で笑っちゃいました。なにか意味があるのでしょうね。「どうだ!」っていう感じに聞こえましたが・・・。
鳥はそもそもそれぞれの種類で同じ音階で鳴くものなのでしょうか?
最近よく聞くのは「ピ・ピ・ピ・ピピピピ~」という感じで、音階では「ラ・ソ・ソ・ラドレミ~」かなあ。
でもきっと色々なバリエーションがあって、使い分けているのでしょうね。
すずめの家族も固定キャラとして時々登場させようと思います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Englishで言われても

2007-06-14 | 4コマ漫画(てり)
次から次と不祥事のニュース、今度は英会話教室も出てきました。
たまたま今日、会社で「CSR」の研修がありまして(企業の社会的責任、ということですが)どこの企業でも何かあったら大変なことになるので、力を入れているのでしょうね。
不祥事の根っこにあるのは「だましてでも儲けてやろう」、という意識かなあ・・・
CSRでは、対お客様、対社会だけじゃなく、対従業員というのもポイントになるんですね。従業員が働き甲斐や満足を得られなければ、いくら急成長の会社でもだめだということで、最近の不祥事発覚の要因として「内部告発」が多いというのも
なるほど、と思わされました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるさねェ

2007-06-12 | 4コマ漫画(てり)
年金シリーズ第二段です。
保険料の納付状況や年金見込み額などを知らせる「ねんきん定期便」が今春からスタートしたんだそうですね、知りませんでした。
現在は35歳になる人だけへの先行実施で、来年4月から全加入者へ通知をスタートするそうな...。
ほう、これは思い切ったことを、と思いましたが年間費用が100億、これを保険料からまかなうと聞くとなんだか複雑ですね。
それじゃホントはもっと保険料安くできんじゃないの?あるいは年金額増やせんじゃないの?って言いたくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっとけネェ

2007-06-10 | 4コマ漫画(てり)
年金に関しての社会保険庁の問題が、毎日ニュースになっています。5,000万件からさらにプラスの納付記録がわけが分からなくなっているということで、いや どんな仕事のやり方をしたらそんな件数になるのかとあきれてしまいます。
その中に社保庁の人間は一人も入っていない(あたりまえか)とのことで、ますます腹が立ちます。「親方日の丸」とはよく言ったもので、これで通用するんですからね。外国だったら暴動が起きてるそうです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子養成講座

2007-06-09 | 4コマ漫画(てり)
この一週間は「王子」ネタで描いてしまいました。思いつくと次から次に連鎖的にネタが出てきます。継続は力かな?
さて、王子の条件ですがどんなもんでしょう。「まず さわやかでなければいけません」・・・その後の条件もたぶん当たっていると思います。
もし風貌がちょっと・・で、センス悪くて、傲慢で、不潔っぽい、となればこれはもう「王子」とは言われないでしょうね、たとえ実力がすごくても。
ですから誰もが王子にはなれないし、そう簡単に出てくるものではない、ということは言えますね。もっとも「これで185人めの○○王子です」とか言われてもなんだかなあ~という感じもしますが。
日本人のことですから、王子に飽きた頃きっと別の「ハンカチ○○」を作り出すのでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハニカミました

2007-06-07 | 4コマ漫画(てり)
「ハンカチ」の次は「ハニカミ」、15歳の天才ゴルファーですか・・・。一昔前では考えられなかったですね。ゴルフは体力だけの勝負じゃないので、コツをつかめば若い人がどんどんと伸びてくるかも知れません。
それにしても話題のヒーローに群がる日本人はすごいですね。どこまで持ち上げるものか、と思います。
さて次はどんな「王子」がでてくるのでしょうか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする