アユタローの気ままに晴釣写楽

夏は鮎釣りそれ以外はカメラ片手に気ままに飛び歩記

帰りの”指宿のたまて箱”

2025-01-15 07:10:02 | 写真ー鉄道

 ご訪問頂きありがとうございます。

 

 団体ツアー専用で大分駅から鹿児島中央駅に帰る途中の”指宿のたまて箱”です。

 

 

大分駅から鹿児島中央駅へは黒色部が進行方向に向かって左に来ると予想し露出を

少し明るめに設定しましたが予想が外れ車体が白トビ気味になり失敗しました。

また手前の竹藪が大きく映り込みレンズ選択をもう少し長めの400mmクラスにした方が

良かったかなと思います。

 

 

 

 


ナッシートレイン

2025-01-14 09:54:45 | 写真ー鉄道

 ご訪問頂きありがとうございます。

 

 昨日午前中記事投稿しようとしたらgooに繋がりません。午後、夜も終日

繋がりませんでしたね。これで今年になり3回もあって困ったもんです。

 

”鉄”記事が続いていますがナッシートレインを大淀川鉄橋の西側から撮影したものです。

午前中は光線の関係で東側からとなり架線の支柱が邪魔となりますが、午後は西側から

撮影でき支柱気にすることなく撮影できます。

 

 

昨日夜9時過ぎPCを打ってたんですがモニターや本棚が揺れて地震かなと思ったら急に

大きな揺れがきました。2階にいたので揺れもひどく感じたが逃げる体制を整え構えて

いたらおさまり揺れ戻しもなくよかった。。震度5弱と。

すぐに水道配管、ガスや家の周りなど確認して以上なく就寝中でなくてよかった。


指宿のたまて箱

2025-01-13 07:04:54 | 写真ー鉄道

 ご訪問頂きありがとうございます。

 

普段は指宿・枕崎線の鹿児島中央駅ー指宿駅間を運行している観光列車

「指宿のたまて箱」が日豊本線・豊肥本線の団体ツアー列車として大分駅に

向けて県内を走りました。

 

当然2両編成で来るものと思いセットしましたがやってきたのは思いもしなかった

単行でした。

幸いに2台で広めの設定と望遠のアップ気味のセットアップをしていたので、両方

同時撮影して以下の写真は望遠撮影のものです。

 

 

これでも車両の絵柄がちょっと分かりずらいです。