アユタローの気ままに晴釣写楽

夏は鮎釣りそれ以外はカメラ片手に気ままに飛び歩記

PCリカバリーまでの顛末

2022-07-07 07:07:56 | 写真ーその他

 ご訪問頂きありがとうございます。

 

 

今回のリカバリーについて何かの参考になればと思いUPします。

リカバリーに至るまでの途中経過などはややこしいので詳しくは述べません。

今回の不具合は以下の2点です。

① グラフィックボードの不具合

② WIN11 update KB5014697の(OSビルド22000.739)インストールエラー

①について

某鮎釣り名人のYouTube動画を見てるときに(音声はイヤホン)突然キュルキュルと雑音が

入り、画面に緑色のブロックノイズが出始め音も出なくなりました。

緑色ブロックノイズ⇒BS放送で真っ黒な雨雲があり強雨の時にノイズが出て画面が引きつられ

場合によっては放送中断するあれのような感じです

音声が出なくなったので音関係を調べてましたがこれが間違いで、デバイスマネージャーを

確認したらディスプレイアダプターのドライバー「グラフィックボードNVIDIA GTX1650super」

に黄色のビックリマークが出てました。

エラーコード43とは何ぞや! で5~6日ほどネットで調べ、実施するを色々繰り返しましたが

解決せず。(win8.1PCで調べる)

PCが思うように使えないので映像出力HDMIをグラボ側からオンボードグラボ出力HDMIに

BIOSを変更して使用。取りあえづは使用可能に。

 

これを調査中に②の件が分かり、毎日updateをしてはインストールエラーが10日間は

連続してたのでupdateを一時停止した。

所が不具合が発生した日は両方とも日付が同じか1日違いなんですね。

関連性があるのかないのか分かりませんが、Microsoftサイトで調べるとKB5014697の

インストールにより違う不具合が発生してるのも分かり、他のサイトでも不具合が

出たとの記事がありました。

このupdateエラーコード0x800f0831は何ぞやでまた何日も苦しむのですが、先日の

ブログに記したシステムイメージバックアップをしたらPCがダウンしたと言う訳です。

 

win10からwin11にアップグレードしたときにリカバリー用に作っておいた「win11

回復ドライブ」、「win11システム修復ディスク」の内、今回は「win11回復ドライブ」

を使いました。

 

USBを差し込んでおいて、PCの電源を入れるとメーカーロゴが表示されてる時に、F2

かF12キーを押下しておくと、メーカーによって違うが「ドライブから回復」とか

「トラブルシューティング」に入ります。

(キーの位置も、リカバリーの方法もメーカーにより違うのでメーカーサイトで事前に

 確認していたほうが良いです。また、回復ドライブ、リカバリーディスクの作り方も

 メーカーサイトで分かります。)

 

PC無事にリカバリーが終わって、windowsのビルドNoを確認したらKB5014697updateでは

22000.739なのが一足飛びにOSビルド22000.778になってました。

 

グラボGTX1650superを確認しましたが、ビックリマークついてました。

グラボのハード的な故障のようで、わずか1年3か月で没になりました。

写真撮影時はRAW+JPEGで撮りますがJPEGは確認みたいなもので、RAW現像、調整をRAW現像

ソフトで行い、年々ファィル容量が大きくなり、ソフトによってはグラボ搭載が条件の物もある

のでサクサク動作するためには外部グラボ必須だったんですけど交換か我慢の二択になりました。

 

リカバリー後の教訓

①データは必ずDドライブかバックアップをとっておく

 PCはいつ不調になるか分かりません。不測の事態に備えてDドライブのあるPCはDドライブに。

 できれば外部HDにバックアップを。

 (自分はDドライブにデータ保管し、それを外部HDに毎日定刻に自動バックアップしています。

  今回もデータ損傷はありませんでした)

②リカバリー用の回復ドライブ、リカバリーディスクは作っておく

 昔はリカバリーディスクが付属してましたが最近のPCは付属してなく、各自が回復ドライブなど

 作るシステムになってます。

 非常時に備えて必ず作っておいたほうが良い。

 

訳の分からない記事にお付き合い下さってありがとうございました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。