ご訪問頂きありがとうございます。
通常は週末に日南線の観光列車として運行している海幸山幸が、宮崎空港発
の団体貸し切りとして昨日運行されました。
宮崎空港線に乗り入れることはないので行って見ました。
定刻に入線してきました。
側面のウッドパネルかなり色あせてきましたね。
2番線ホームに停車
飛行機到着の団体さんが待ち構えていてすぐさま乗り込みます。
日南線の旅に出発していきました。
いってらっしゃ~い
ご訪問頂きありがとうございます。
通常は週末に日南線の観光列車として運行している海幸山幸が、宮崎空港発
の団体貸し切りとして昨日運行されました。
宮崎空港線に乗り入れることはないので行って見ました。
定刻に入線してきました。
側面のウッドパネルかなり色あせてきましたね。
2番線ホームに停車
飛行機到着の団体さんが待ち構えていてすぐさま乗り込みます。
日南線の旅に出発していきました。
いってらっしゃ~い
なんだか、ログハウスにいるみたいで可愛いですね。
木の温か味もあって癒される感じです。
次の記事の、いさぶろう・しんぺい号もいいロケーションで走りますね~
1枚目は、背景の幾何学の建物に赤い鉄橋がアートのようです。
観光列車”海幸山幸”は宮崎県のローカル線を唯一走る観光列車で、
人気ある列車です。
側面のウッドパネル、社内も木を多用した造りで日南の飫肥杉を使用しております。
専ら撮るばかりです。