ご訪問いただきありがとうございます。
クルソン狭にやってきました。
右岸側に多く色づきが見えますが、杉が林立していて
左岸林道からの撮影はかなり厳しい。
崖の上方には黄、赤の色づきがあるが杉が邪魔して撮れない。
キャンプ場辺りは楽に河原に降りられて撮れました。
流れの溜まりに浮かぶモミジを撮りたかったが、右岸側に行けなかった。
(来年はウェーダー持参か?)
2016/11/17 えびの市
ご訪問いただきありがとうございます。
クルソン狭にやってきました。
右岸側に多く色づきが見えますが、杉が林立していて
左岸林道からの撮影はかなり厳しい。
崖の上方には黄、赤の色づきがあるが杉が邪魔して撮れない。
キャンプ場辺りは楽に河原に降りられて撮れました。
流れの溜まりに浮かぶモミジを撮りたかったが、右岸側に行けなかった。
(来年はウェーダー持参か?)
2016/11/17 えびの市
ご訪問いただきありがとうございます。
青井岳の紅葉も今年は少し遅れ気味だったが、ようやく
紅葉してきた。
こちらはほぼ葉を落としていた。
2016/11/16 都城市・山之口町
ご訪問いただきありがとうございます。
白鳥神社本殿入り口でも紅葉が迎えてくれる。
本殿前の階段にはチラホラの落ち葉。
階段を上ると鳥居越しに色味の効いたモミジが目に入ります。
灯籠はモミジに隠れてバツ悪そう。
2016/11/15 えびの市
ご訪問いただきありがとうございます。
ヤマトタケルノミコトを祭っている白鳥神社に来ました。
自宅を出発した時は晴れていたのに、今にも泣き出しそうな空模様になり
大モミジの紅葉もさえない。
大モミジ、頭の先からつま先まで真っ赤っかでした。
モミジの直前に電線が張っていて、どう工夫しても避けられない。
大モミジと表参道入り口鳥居の間にある祭殿の後も良く紅葉しており
彩りを添えている。
2016/11/15 えびの市
ご訪問いただきありがとうございます。
キャンプ場に来ました。
ここは真っ赤っかです。
かるかやの近くながら、こんなに紅葉の進捗に差がある。
紅葉の傘を差してるような感じ。
2016/11/13 小林市・須木村