「アユタローの気ままに晴釣写楽」フォトチャンネル一覧
チャンネル作成日が 古い順 | 新しい順
ch 392902 | ||
![]() | 花のささやき 2017 PartⅡ | |
春を彩る花の数々。 希少なオキナグサ、国内3例目の滅多に見れないヨウラクボクなど アップ、マクロで撮っています。 | ||
更新日時 | 2017-05-03 11:00:06 | |
登録枚数 | 25 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 392690 | ||
![]() | 桜 2017 Part Ⅱ | |
開花が遅かった今年の桜。 八重桜も含めて4月下旬迄見頃が続いた。 そんな各地の桜を追って見た。 | ||
更新日時 | 2017-05-01 10:25:29 | |
登録枚数 | 19 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 389376 | ||
![]() | 花のささやき 2017 | |
冬から初春にかけての花の表情を撮っています。 花の限られるこの時期はハウス栽培の花をよく撮りに行きます。 | ||
更新日時 | 2017-05-03 10:32:07 | |
登録枚数 | 25 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 388543 | ||
![]() | 桜 2017 | |
2017年の各地の早咲きからおそ咲き桜を集めました | ||
更新日時 | 2017-04-30 21:35:35 | |
登録枚数 | 25 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 384378 | ||
![]() | 真冬の輝きーイルミ 2016 Part Ⅱ | |
今年も年末恒例のイルミネーションの時期がやってきました。 夜の撮影は寒さが身にこたえるが、イルミネーションの華やかさとキャラで救われます。 都会に比べ展示場所も少なく規模も小さいですが、それなりに楽しんで撮影しております。 | ||
更新日時 | 2016-12-22 10:15:31 | |
登録枚数 | 22 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 384209 | ||
![]() | 真冬の輝きーイルミ 2016 | |
年末恒例のイルミネーションの時期がやってきました。 夜の撮影は寒さが身にこたえるが、華やいだイルミの明かりで 救われる。 都会に比べて規模も小さく、場所も少ないのでそれなりにしか 撮れないが、主に楽しくなるようなキャラクター系を狙いました。 | ||
更新日時 | 2016-12-16 10:49:09 | |
登録枚数 | 22 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 383688 | ||
![]() | 紅葉 2016 PartⅢ | |
各地の旬の紅葉を撮影しました。 今年は10月に晴天が少なく雨が多く、また冷え込みもあまり なかったために紅葉が例年より遅く、色味も黒ずんだ感じで 良くなかった。 | ||
更新日時 | 2016-12-12 11:07:30 | |
登録枚数 | 18 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 383686 | ||
![]() | 紅葉 2016 PartⅡ | |
各地の旬の紅葉を撮影しました。 今年は10月に晴天が少なく雨が多く、また冷え込みもあまり なかったために例年より紅葉が遅く、色味も黒ずんでおり 良い状況ではなかった。 | ||
更新日時 | 2016-12-06 10:20:56 | |
登録枚数 | 19 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 383685 | ||
![]() | 紅葉 2016 | |
各地の旬の紅葉を撮影しました。 今年は10月に晴天が少なく雨が多く、また冷え込みもあまり なかったために例年よりも紅葉するのが遅く、色味も黒ずんで おり良い状況ではなかった。 | ||
更新日時 | 2016-12-06 10:08:39 | |
登録枚数 | 16 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 383437 | ||
![]() | 花のささやき 2016 PARTⅣ | |
夏から秋にかけての花を風景として、またクローズアップ、 マクロ撮影で撮っています。 | ||
更新日時 | 2016-12-02 14:02:57 | |
登録枚数 | 13 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |