れんらくちょう
癒し系事務員を目指すアラフィフ藤子が綴る!子供たちの成長とか 藤井フミヤ・斉藤和義・ギターについて。
CALENDAR
2006年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
RECENT ENTRY
ブログ引越します。
トライアル6日目 勇気を出すハナ
トライアル5日目 ウンチもりもりのハナ。
トライアル4日目 花、初ベランダ
トライアル3日目 花の夜鳴き
トライアル2日目 花、初お風呂
トライアル初日 名前は花ちゃんに決定
保護犬トライアル決定!
16時間プチファスティング2日目
視力の低下が著しい(´;ω;`)ウゥゥ
RECENT COMMENT
ayudai2005/
子育ての思い出
釣志です/
子育ての思い出
ayudai2005/
そんな奴が犬飼うな!
MIKA/
そんな奴が犬飼うな!
藤子/
国会図書館から江戸川花火大会
MIKA/
国会図書館から江戸川花火大会
Tommy/
重力に勝ちたい
デコ/
センス
藤子/
風邪~
MIKA/
風邪~
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ママ(藤子)の日記
(1759)
デコのお絵かき日記
(330)
サトシの日記
(157)
わんこのワコ
(22)
ワンコの花
(7)
藤子とギター
(182)
FUMIYA
(271)
斉藤和義
(180)
フミヤ & せっちゃん
(37)
大石昌良
(8)
松田翔太
(13)
森山未來
(6)
内野聖陽
(27)
落語
(3)
会社ネタ
(21)
インコの青と緑
(4)
金魚
(15)
資料
(6)
Weblog
(37)
BOOKMARK
いちゃりばちょーでー
藤子のブログの先生のブログです。
子れんらくちょう
デコの独立ブログ!
Rico-Tone
たろままのブログです。
“煎った珈琲豆の粉砕粉の抽出汁野郎”曰く、
たろぱぱのブログです。
うめぼしワールド
そして、たろうのブログです。
竹内大輔の写真日記
大好きなピアニスト、ルークさんのブログ。
日々の出来事(グチ?)
フミ友さんの遥さん
tea time
フミ友さんのMIKAさん
MaMeToRaのひまつぶし
藤子の職場の一番女の子らしいお友達の意外な一面も見れるブログです
劇的な瞬間
せっちゃん友達のronちゃん
ギターとお酒と日常と
せっちゃん友達&ギターの先生、COLDTUBEさんのブログです。
MY PROFILE
goo ID
ayudai2005
性別
都道府県
自己紹介
最初は親子3人(藤子、デコ、サトシ)で書き始めたブログですが今は藤子だけで更新中。子供たちは成人、独立し、逸ちゃんと2016年に再婚。藤井フミヤ、斉藤和義、椎名林檎、大石昌良、charaが好き。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
メタルマクベス BYママ
内野聖陽
/
2006-02-03 22:41:22
今朝、めざましテレビに内野聖陽さん発見!
センターにいるっていうのに、
取り上げられるのは松たか子とクドカンばかりですね。
なんで??
っていうか、これ、観に行けるんだろうか、私。。。
チケットゲットは大変そうだと、色んなところで書かれています。
行きたいよ~
メタルマクベス 詳しくはこちら
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
授業参観 BYママ
ママ(藤子)の日記
/
2006-02-03 22:20:59
今日は会社を早退して、学校の授業参観へ。
今回は全学年算数の授業で、単なる授業参観ではなく、
「研究発表」とのこと。
見に来るのも保護者だけじゃなくて、多分教育委員会とか
他の学校の先生だと思われる人達がたくさんいました。
まずはデコの教室へ。
5年生はレベル別に3つのクラスに分かれており、
デコは1番難しいというクラスに参加していました。
パソコンを使った算数の図形の授業です。
「平行四辺形の面積の求め方を説明しなさい」
という問題で、パソコンでヒントなども見られるようになっています。
中学校でやる、「証明」の練習みたいなもんかな。
見ていて思ったのは、
面積は計算できるけど説明ができない ということ。
国語力がないのかな。
算数は「何故そうなるのか」がちゃんとわかってないと、
いずれつまづきます。
今回の授業は算数というよりパソコン操作に時間が費やされすぎで、
ちょっと、どうかな~と思ってしまいました。
パソコンなんて放っておいても子供はすぐに覚えるんだし。
気がつくと授業終了10分前。
あ
サトシの方も行かなくちゃ。
と思い、行ってみるとタロウとたろぱぱ発見。
でもサトシがいない。。
3年生はいくつかの教室に足し算、掛け算などのコーナーが作ってあり、
班ごとに回って班のメンバーが全員クリアしたら次のコーナーへ
というゲームみたいな授業でした。
あれあれ??
これって、
秋に私達(3年PTA)が企画したお楽しみスタンプラリーっていう
ゲームに似てない??
サトシは別の教室で発見。
なんだか慌ただしい授業でした。
あとでたろぱぱに聞くと、みんな引き算でつまづいていたそうです。
大きな桁の繰り下がりがだめなんだって。
おいおい
3年生ももう終わりだっていうのに
大丈夫なの?
毎回のことなんだけど
不安の残る授業参観でした。
藤子先生より怖そうな先生は見当たりませんでしたね。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
豆まき大会 byデコ
デコのお絵かき日記
/
2006-02-03 21:02:18
今日は節分の日
ということで、
デコの家よりちょっとはなれたスーパーで、
小学生だけの豆まき大会があり、友達と一緒に参加しました
その豆まき大会は、スーパーの屋上より
ちょっと低いところから店の店員さんが
お菓子
やトートバックなど、
いろいろなものを投げるというもので、
かなり早くから皆さん場所取りをしてました
そして豆まき大会開始
そぉなると小学生なのに
皆さんバーゲンセールにきたおばさんみたいになって
ワーキャーワーキャ
始めてこのイベントにきたデコたちはビックリ
あんたらバカか
けどこのままではひとつもとれづに
このイベントが終わってしまう
思い切ってバーゲンセールのおばさんに変身
そして皆と一緒にワーキャーワーキャー
結果とれた物は7、8個
初めてにしてはなかなかでわないか
取ったものは友達皆で山分け
結構いろんな物もらえて
来年もまたこようと思いました
さて。皆さんの家では節分にちなんで、
何かやりました
クリックしてね↑
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
なべ サトシ。
サトシの日記
/
2006-02-03 19:48:29
今日の夕ご飯がなべでした。
久しぶりでした。
美味しくて、体が温まりました。
具は少し少なかったけど美味しかったです。
なべが食べ終わって少しお腹を休めて、増水を食べました。
デコはもうお腹がいっぱいなので少ししか食べなかったのでその代わり僕がいっぱい増水を食べれたので良かったです。
あと今日運命の事業さんかんがありました。
別に怒られなかったので良かったです。
あと最後に明日友達のウッキーと遊ぶことになりました。
楽しみです。
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』