水曜日、朽木に行きました。
オーナーカップで疲れてしまって、「やめとこか」 と思てましたが、
朝起きたらピンピン… いや元気回復、やる気マンマンだったので飯食って7時半に実家をスタート。
朽木のローソンでおにぎり買いに入ったらおにぎりもおべんともな~んもない。 なんで?
パンなんか食うてられへんので、昼抜きでがんばりました。

むらかみshuttleと世間話して、舟橋の下流の瀬肩に入りました。 入川は9時半。
今年初めての本流です。

オーナーカップでいただいたTシャツ着て釣りました。 なんで白とか紺とかにせぇへんかったんかな。
まぁもらいモンに文句言うたらアカンけど…

本日もいいお天気。 台風来るとは思えへんね。
小石を泳がして、

ぽろ

ぽろ

朽木らしいのが飽きひん程度に掛かりますが、イマイチ伸びない。
出合いから野尻まで流しましたが、いい色してるのに掛からない。
1時半に移動。
何年か前やったら 「午後は大野」 がテッパンやった。
そこで大野に行きましたが、なんか釣れそうな感じやない。
踵を返してこんどは北川へ。
三ツ石に白のエクストレイル。 shuttleが「ジョーズな人やから、この車が停まってたらやめといたほうがいい」て言うてたな。
「ほんなら」と、三ツ石橋の下流を釣りました。 ここは初めてのポイント。

橋の上下や

こんなとこや

こんなとこでよく掛かりました。
それもエエ型ばっかり。
ちょっと見てくださいな。

ほれ

ほれ

エエ体してるやろ

ほれ

どうよ





てな感じで2時間ちょっとで20ほど掛かりました。
最後はまさかの 「タマぎれ」。 ハリがなくなりました。
むらかみで着替えて、水もらって5時まえに大阪に向かいました。

混んでたけど、みんなお行儀いいね。 さすがニッポン! 「あの国とかあの国」ではこうはいかへんやろ。
2時間半かかりましたが、バッカンにブクブク二つかまして全員無事「王子大明神」に奉納。

また小鮎の天ぷらになって帰ってきました。
ところでバッカンの底見てビックリ。
砂利がいっぱい積もってました。
水はshuttleんとこの水槽の水をもらったので砂利なんかあるはずない。
「増水する前に鮎が砂利を飲む」っちゅう話を聞いたことがあるけど、ソレやろか。
スゴイな…
11号が大きな悪させぇへんかったら、こんどの連休は足羽川。
さてどうなるか…
オーナーカップで疲れてしまって、「やめとこか」 と思てましたが、
朝起きたらピンピン… いや元気回復、やる気マンマンだったので飯食って7時半に実家をスタート。
朽木のローソンでおにぎり買いに入ったらおにぎりもおべんともな~んもない。 なんで?
パンなんか食うてられへんので、昼抜きでがんばりました。

むらかみshuttleと世間話して、舟橋の下流の瀬肩に入りました。 入川は9時半。
今年初めての本流です。

オーナーカップでいただいたTシャツ着て釣りました。 なんで白とか紺とかにせぇへんかったんかな。
まぁもらいモンに文句言うたらアカンけど…

本日もいいお天気。 台風来るとは思えへんね。
小石を泳がして、

ぽろ

ぽろ

朽木らしいのが飽きひん程度に掛かりますが、イマイチ伸びない。
出合いから野尻まで流しましたが、いい色してるのに掛からない。
1時半に移動。
何年か前やったら 「午後は大野」 がテッパンやった。
そこで大野に行きましたが、なんか釣れそうな感じやない。
踵を返してこんどは北川へ。
三ツ石に白のエクストレイル。 shuttleが「ジョーズな人やから、この車が停まってたらやめといたほうがいい」て言うてたな。
「ほんなら」と、三ツ石橋の下流を釣りました。 ここは初めてのポイント。

橋の上下や

こんなとこや

こんなとこでよく掛かりました。
それもエエ型ばっかり。
ちょっと見てくださいな。

ほれ

ほれ

エエ体してるやろ

ほれ

どうよ





てな感じで2時間ちょっとで20ほど掛かりました。
最後はまさかの 「タマぎれ」。 ハリがなくなりました。
むらかみで着替えて、水もらって5時まえに大阪に向かいました。

混んでたけど、みんなお行儀いいね。 さすがニッポン! 「あの国とかあの国」ではこうはいかへんやろ。
2時間半かかりましたが、バッカンにブクブク二つかまして全員無事「王子大明神」に奉納。

また小鮎の天ぷらになって帰ってきました。
ところでバッカンの底見てビックリ。
砂利がいっぱい積もってました。
水はshuttleんとこの水槽の水をもらったので砂利なんかあるはずない。
「増水する前に鮎が砂利を飲む」っちゅう話を聞いたことがあるけど、ソレやろか。
スゴイな…
11号が大きな悪させぇへんかったら、こんどの連休は足羽川。
さてどうなるか…
いつもどーでもええような話でスミマセン。
でも、もしよろしかったら、ぽちっとしといてくださいな。
でも、もしよろしかったら、ぽちっとしといてくださいな。
コメントもちょうだい。
降らんかったら僕も考えてました(初めてですが)
これから見守ります
去年行ったときはデカかったな。
またセンセと一緒の予定です。
しかしさすがにムリかな。
大阪市内ボートレースの近くに住んでいます。有田川以外で片道1時間半から2時間のお勧め河川を教えて下さい!
朽木はご存じのとおり年券はないので…
その下流の広瀬なんかどぉ?
あとは上桂かな。
行ったことないけど丹生川とか矢田川もいいらしいよ。
野洲川は○○○○し…
美山はきれいやけどどうなんかなぁ…
もうちょっと足伸ばしたら福井の川がいろいろあるけどね。
どなたかそれ以外に知りません?
友達と一緒やったら疲れないよ。
おとり屋が買ってくれるから小遣いにもなるよ。
矢田川。くわしい情報が欲しいのですが
ご存知ですか?諦め悪いので
明日足羽に行きますよ。
水引くの早いらしい。
どうなるかわからへんけど…
連休じっとなんかしてられへん。
どうも足羽には足が向かず・・・
あさって福井の海に行くっちゅうのが
ネックです。美浜の海より朗報お待ちしております