goo blog サービス終了のお知らせ 

New Happy-life☆

人生、良いことが必ずある!幸せになれることを願いながら日記をつけていこう☆

成立!

2021-12-15 21:35:36 | 日記
Hi Everyone!

民事調停でやっと勝ちました!

私は、相手に恐怖を与えることは得意です。

証拠を見せながら、怒りの本音をぶちまけた後に、

相手達の頑なな我がままに怒り爆発寸前だった私。

前回は、私が弁護士の我がままを聞いてあげたんだから

いい加減に人の優しさに甘えるのもいい加減にしろくらいの勢いで

「年上のくせに、いい年ぶっこいて・・・」と言っちゃいましたw

●●県のくせに、悪いご縁と出会うために来たんじゃねぇのに。

我がままを言って、本裁判を選んだのは相手さんになりますが

よろしいですか?と聞いてやりました。

それで、やっと相手達は譲りの心を見せましたが、

判決でちゃんと決まったのに、腐った大家は、

井の中の蛙で間違ったまま生きているので、

なんと、畳をネットで注文しようとしていたんです。

しかも、一人の女性に畳を敷けといわんばかりに、

ネットで注文して丸投げしようとするザマ。

は?と思いますよね。

やむを得ず、畳の常識の頼み方を①~丁寧に

文書にしてやりましたが、まず日本語が読めないでしょうね。

元上司達に相談したら、普通は部屋のサイズ測ってから

注文するやろ?とみなさん同じ回答。

逆に、畳のサイズ外して注文する方がムズいし、

何も得せんのに、大家は正真正銘のバカやな。と

みなさん同じ回答(笑)

畳には、本間・京間とあるのはご存知の方、多いと思いますが、

ここが、本間ってわかってるのに、京間の畳を注文しようとするって

悪質性がありますよね?

しかも、調停員は建築専門だったらしいですが、

私が「京間」と書こうとしたら、

「あの、狭い間と書きます。」って・・・

マジでバカしかいないんちゃうこの県?って疑いたくなるほど、

非常識満載です。そんなバカには染まりたくないですね。

仕方なく、その調停員の間違ったプライドを優先して、

その場では、時間もないしで「狭間」と書いてあげましたが、

私の本音は、「ガチのバカがまだいる・・・」と思ってました。

まぁ結果、調停員さんのおかげで成立したから

それは言わなくて正解でした。

大家には、50代後半の娘夫婦もいるんですよ。

そいつらも「(私に)丸投げしろ」と言ってるんでしょうから、

「私の親族は、激怒してます。」と一文添えておきました。
(↑いつ、私が家族はいないと言いました?)

こうなる結果は、わかっていましたので、

この日のために、この一撃の言葉をとっておきました。(正解)

非常識だらけの騙す奴らを騙して何が悪い。

元上司から言われました。

「そんな正真正銘のバカ達には、幼稚園児と思って話さなあかんで。」と。

もう、「チーン」て感じですよね。

80代のじじいらを幼稚園児と思うには無理があります。

幼稚園児なら可愛いけど、80代のじじいらは臭いから嫌だ。

それに、品もないし、キモイナルシーだし、

近寄ってくれるのは、じじいらの娘と奥さんくらいですわね。

奥さんもこんな正真正銘のバカとよく結婚生活出来るよね。

私は、絶対、1億万パーセント無理だわ。

相手が大金持ちでも、こんなレベル低すぎるバカは嫌だわ。

しかも、そんなバカから生まれてきた娘となったら、

もっとハズいわ~(笑)

大家の娘もすこぶる勘違い野郎のドブ●なのに、

自分一番と思い込んでる奴らだからキモいわ~。

よくそんなヒョロヒョロ白髪のろくでなし夫と

結婚生活続けられるよね。

さすが、正真正銘のキモいもん同士。

私は、正真正銘のバカにならなくて良かった!

しかも、本当気付くの遅いのですが、

私は、今まで本当にレベルの高い職場と人間関係に

恵まれていたのだな~と気付きました。

マジでレベル落としすぎた・・・

マジで全国最下位の県だなんて知らんかったんだもん。

バカになるといけないからテレビ見ないし・・・

だいぶ、不満をブチまけてしまいましたが、

裁判長の決めた令和3年12月末日までに、

きちんとお部屋サイズ通りの畳を入れてほしいもんです。

マジで、もうトラブル回避してくれ。

いい加減カマチョ止めて下さい。

お気づきの方もいるでしょうけど、この大家たちに、

大家達が始めた悪い因果応報が返っていってるのわかりますかな?

みなさんも言葉には十分気をつけましょうね。

一度、自分が間違えてるのかもしれないと思って、

ちゃんと間違いないか調べてから人には言いましょう。

Thank you for reading today too.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信じらんない・・・ | トップ | 何度言われても、連絡一つや... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事