![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ea/546b07edce8023571f53026e3c4e193d.jpg)
マスク義務が緩和され、少し安心して遊びに出かけられそうな春休み。
お友達ママ4人子供6人の計10人で、LAから1時間半ほど北にあるOJAI・オーハイにハイキング。
まずは、オーハイ バレー ミュージアム・Ojai Valley Museumで待ち合わせ。
お友達ママ4人子供6人の計10人で、LAから1時間半ほど北にあるOJAI・オーハイにハイキング。
まずは、オーハイ バレー ミュージアム・Ojai Valley Museumで待ち合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c6/23c1bfae6bb15ca4537478ca2c76805c.jpg?1650261740)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e2/a457caf135fd1f057ff57f3fe28f8855.jpg?1650261740)
ここのはく製エリアでは、生き物を16種類17匹展示してあります。
17匹全部見つけることができるかな?
17匹全部見つけることができるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/74/05f98eb92c6e9a75e2934d95f9bc8c9f.jpg?1650261763)
ここから、35分山道を車で登り、Rose Valley Recreation AreaにあるRose Valley Campgroundを目指します。
到着まであと5分ほどのところで、何やら右手側の砂がキラキラと光っているのが見えました。まるで一面ガラスが撒かれたようにキラキラしていたのです。
あれは一体なんだったのでしょう?鉱石とかかな?
ご存知の方がおられましたら、教えてください。
あれは一体なんだったのでしょう?鉱石とかかな?
ご存知の方がおられましたら、教えてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c1/df3599eadd934c62811b20e2526af2e9.jpg?1650261900)
キャンプグランドのこの標識が見えたら、ここから先はキャンプをする車だけが入れるので、この標識の前に路駐しました。
車から歩いて5分でキャンプ場につきました。円型のキャンプ場の真ん中にはトイレがあり、トレイルはキャンプ場の一番奥の道から始まります。
右手の広めの道ではなく、【TRAIL】と書いてある標識を見つけて出発。
車から歩いて5分でキャンプ場につきました。円型のキャンプ場の真ん中にはトイレがあり、トレイルはキャンプ場の一番奥の道から始まります。
右手の広めの道ではなく、【TRAIL】と書いてある標識を見つけて出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c0/0f46eb6c0038615917c69a3d8b4443e4.jpg?1650408716)
途中ヘビが川を泳いでいたり、面白い植物を見つけたり、丸木を渡ったりとトレイルは本当に楽しい。
そして、なんと言っても、川のせせらぎが心地よい。
今日のロサンジェルスの気温は33度だけど、ここは涼しい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c3/bc25a535eb454ff155c58b19492f5685.jpg?1650408740)
大きい鳥 まさかのカリフォルニアコンドル? まさかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bc/51b4a09b5420de9c2031159bec36fb65.jpg?1650409084)
着いた!
なんて素敵な場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/9670a8ebf231835c9ca2408f60998806.jpg?1650262092)
この乾燥したLAで、苔がびっしり生えているのが見られるなんて。感動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/be/25893350aae8adc19f69b1f6cc2c2597.jpg?1650408780)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fd/2ce8aeb97f732ae88f56a23977c1bf68.jpg?1650408809)
他に滝を見に来る人がいるかもしれないので、写真に写りこまないように、少し離れた高台でお弁当を食べました。
ずっとここから離れたくなくて、結局この場所に2時間も滞在していました。
ずっとここから離れたくなくて、結局この場所に2時間も滞在していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f0/2ef44611e01528a9fd5f1867a429f760.jpg?1650408941)
子供ら6名は、岩登りを満喫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a4/cd7e77208a045c35d92996f7982efe8a.jpg?1650408978)
オーハイ・Ojaiは、とっても美味しいみかん オーハイピクシータンジェリン・Ojai Pixie tangerineで有名な街。
3-5月は、ちょうど旬。ミュージアムの前にある地元のスーパーWestridge Midtown Market でみかんを買って帰りました。
3-5月は、ちょうど旬。ミュージアムの前にある地元のスーパーWestridge Midtown Market でみかんを買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/61/0432a09c8c1db46673cf6df8ac55ae07.jpg?1650409050)
とっても癒されたハイキングでした。
↓乾燥したLAで苔とは!癒されるに決まってる!と思ったら、押してください。
~ミニミニ情報~
●オーハイミュージアムは、現在 金土日しか開いてないので、時間をチェックしてから訪れてください。駐車場はなくミュージアム周辺に路駐可。
●ミュージアムの斜め前にあるカフェBeacon Coffee Companyは、とてもおしゃれで美味しかったです。
●オーハイみかんは、Vonsなどのスーパーにはなく、ミュージアムの前にある地元のスーパーWestridge Midtown Marketにありました。
●オーハイみかんは、サンタモニカのファーマーズマーケットでも買うことができます。
●キャンプ場内に車を停めると、当然キャンプ場使用料金が発生しますので、キャンプ場標識の前に路駐しましょう。
●【TRAIL】と書いてある標識から20‐30分ほどのトレイルで、滝に着きます。
●途中ビジターセンターがあったので、もしかしたら、ジュニアレンジャーに参加できたかもしれません。またの機会に。
●州立公園なので、苔を取ったりして持ち帰るのは違法です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます