今朝のゴルフ練習
何時も通りのアコーディア・ガーデン調布の76番打席で100球の練習
初球のドライバー
狙いのポールから半本分の中弾道のドローボール
初球としては満点のショットでした
30ヤードグリーンへの56度ウェッジでの5球アプローチ
青丸の2球はほぼOK、黄色丸の2球はワンパット圏内、赤丸の1球もワンパットの可能性があるところですので、結果はまずまずです
今日もドライバー中心に練習しました
納得のショット
狙いのポール方向への高弾道のストレートボールで、落ち際に風の影響か僅かにドローしたナイスショットでした
ユピテルでもヘッドスピード42m/s、飛距離も220ヤード越えを記録出来ました
230ヤード越えを記録したショットはコレ
狙いのポールから1本強の中弾道のドローボール
掴まりすぎで、結果として飛距離が伸びたようです
コースなら林まで行ってしまっていたでしょうね
最後の100球目
狙いのポールのやや右方向から高弾道の軽いドローボールでした
今日もMグローレドライバーで練習しましたが、かなり安定して来ました
明らかなミスショットは減り、220ヤード台のショットも結構打つ事が出来ました
暖かくなるに従い、復調傾向で良かったです
この調子を維持しつつ、徐々に上げて行きたいと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます