トリコ・ロートル部録(フットサル&ゴルフ日記)

O-60になって、プレー機会が減少しましたが、それでも大好きなフットサルとゴルフの活動をメインに綴って行きます。

なでしこアジアCUP初優勝\(^o^)/

2014-05-26 17:03:49 | サッカー観戦

昨晩は、女子アジアCUPのファイナル

なでしこJAPANオーストラリア

をTV観戦しました

結論としては、久々になでしこらしい戦いを見せて優勝する事が出来ました

おめでとうございます

オーストラリアとは、グループリーグの1試合目で対戦しており、その時は0対2のビハインドから、驚異的な粘りで2対2のドローに持ち込み、何とか勝ち点1を奪った相手です

ケンさんのブログにもコメントさせて頂きましたが、欧米人と同等かそれ以上の体格を持つオーストラリアに対し、右サイドの中島選手、有吉選手が、世界レベルの当たりに負けていると指摘させて頂いておりましたので、右サイドの攻防がカギを握ると読んでいました

試合開始直後はオーストラリアの前プレに押されていましたが、そこを組織的な守備力で凌ぎきると、なでしこは持ち前のパスワークを披露

日本の右サイドも充分やれています

有吉選手は、時折軽いプレーでピンチに陥る事もありましたが、全体的には体を張って頑張っていました

“安定感”が彼女の課題かな

しかし、それ以上に頑張っていたのが中島選手

速いパスでも足元にきっちり収める技術力は勿論ですが、反転して仕掛ける意識、奪われた後の寄せなど、先輩なでしこに負けないレベルの闘士溢れるプレー振り

非常に頼もしかったです

流石に後半は、疲れからかパスミスも頻発していましたので、選手交代のタイミングも適切だったと思います

また、エースストライカーの大儀見選手が抜けた後のフォワードとして、決勝戦でワントップに入った高瀬選手も出色の出来でした

高温多湿の厳しい気候の中で、運動量豊富に動き回り、きっちりボールを収めて攻撃の起点となるだけでなく、期を見てシュートと相手の脅威となり続けていました

更に、普段のリーグではボランチでプレーしているセンターバックの川村選手も、気持ちの入ったプレーをしつつ、クレバーな展開力も併せ持つ素晴らしい選手でした

こうして若い選手が、この大会を通じて飛躍的に伸びる理由は、決勝戦のピッチの上で明確に現れていました

それは、W杯優勝・ロンドン五輪準優勝と世界で結果を出してきた澤選手を始め、キャップテンの宮間選手、川澄選手、坂口選手、岩清水選手らなでしこの中核を担う選手達が、労を惜しまないプレーで1人前以上の働きを見せ続けているからです

なでしこの強みは、技術力の高さは勿論ですが、一番はその献身性ではないかと思います

自分の為だけでなく、チームの為に、自分が為すべき事をしっかり遣り切る能力とでも言い換えられるでしょうか

これは、多分日本人にしかできないプレーだと思います

日本人の特質にあったチームプレーを具現化しているのがなでしこJAPANのサッカーです

そうして世界チャンピオンになり、また今回はアジアチャンピオンに輝きました

世界一になった先輩選手達が、その様な動きを見せつける事で、若い選手に自然と、為すべき事を教えているのだと思います

今大会を通じて、若い選手に、なでしこのその“伝統”が引き継がれたのを確認できた事が収穫ですね

なでしこJAPANは、世界の中でトップカントリーとしての立ち位置を見つけたと言っても良いでしょう

 

さあ、次は男子のW杯です

良い結果が出るように、TVの前で力の限り応援しましょう

男子も絶対出来るはずです

日本人のサッカーを、世界に見せつけてやりましょう

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トリコ練習5月24日編 | トップ | 百田尚樹氏講演会(*^^)v »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サッカー観戦」カテゴリの最新記事